個人的な事情により一日古いニュースですが。
昨年末に「3月28日に99.99ユーロで発売されるのでは?」との噂が出ましたが、どうやら本当だったようです。現在判明している仕様は下記の通りです。
・ダブルチューナー
・タイムシフト機能
・1週間分のEPG
・PSPへの動画転送機能
・PSPからのリモートプレイにて視聴可
・BDリモコンも利用可能
とまぁデジタルレコーダとしてはごくごく普通の機能ですが、手持ちのPS3に接続するだけで使用可能というのが大きいです。しかし、実用的に使うにはHDD換装も必要ですので、250GB仕様にするなら日本円で合計3万円ぐらいは必要になるでしょう。
「ゲーム中に予約録画時間が迫ってきたらどうなるのか?」とか不明な部分も多々ありますし、私の場合はゲーム機としてのPS3を優先に考えたいので、日本で発売されたとしてもメインPS3での使用にはならないでしょう。と言いますか、日本では登場しない可能性のほうが高いのかな、やっぱし・・・。
昨年のGC2007時のPlayTVデモ映像をYoutubeで張っておきますので、レスポンスの良さに注目してください、そしてデモ映像がサッカーやモータースポーツである事に文化の違いを感じてください(笑
GC2007時のデモ映像
関連ブログ記事
http://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/ps3_playtv20083_d0f0.html