「放浪息子」は原作の方が面白い事は間違いない、と前置きしつつアニメ版も楽しめています。でもやっぱり小学生編から放送して欲しかったなぁ。

さて、2011年2月24日の発売が予定されている「キルゾーン3」を開発するGuerrilla Gamesのチーフプログラマー・Tommy de Roos氏がFPSにおけるモーションコントロールの可能性について語っていますのでご紹介。







News: Killzone 3 dev: Most FPS games will be played with motion control in a few years - ComputerAndVideoGames.com

インタビューの中でRoos氏は「数年後には多くのFPSが現行のアナログコントローラからMoveのようなポインターデバイスを主流とするようになる」と予想。そして、FPSを愛好する多くのコアゲーマーにMove操作が受け入れられるかどうかについては「最初は否定的な反応をされるだろうが、実用性が認められれば受け入れられる」とコメント。

更には視点移動時のレスポンスと画面上の自由なポインティングをトレードオフとして、結果余りあるメリットがあると主張しています。


私個人が実際に「Killzone 3」のマルチプレイ及びシングルプレイの体験版両方をMoveでプレイした率直な感想としてはRoos氏のコメント通りです。移動に若干の慣れが必要なものの、自由なポインティングによる利点は絶大で、ようやくFPSをストレス無く楽しめる環境が揃ったと感じました。

Kz3_hg_2
シングルプレイ体験版で自在に飛び回るジェットパック兵を思うように狙い撃てた時は感動した。

しかし、これはあくまでも今までFPSのエイミングに苦労していた私だからこその感想で、標準コントローラで苦もなくFPSを満喫していたコアゲーマー達がポインティングデバイスに切り替えるまでの魅力は無いような気もします。まぁ私はコアゲーマーの心境は想像するしかないのですけどね。

私のような「FPSはちょっと苦手だなぁ」と思っているゲームファンに対して複数の操作方法を提示するのは有効な施策でしょう。その中で気に入った操作方法が見つかればプレイする気にもなりますし。どうせならば「アンリアルトーナメント3」PS3版のようにUSBマウス接続に対応するのも手だとは思いますが、KZ3のMove対応は色々とグループ内の事情も含まれてのことでしょうから難しいかな。

話は少しそれます。FPSのオンライン対戦において操作デバイスの違いで生じる有利不利についてはプレイヤーも敏感で、不満の元になるケースもあるようです。残念ながら私はオンライン対戦には殆ど興味がない事もあって理解できない心境だったりしますが(有利なデバイスがあるなら使えばよいじゃんとしか思わない)。

でも、例えばレースゲームならばコントローラとステアリングホイールの有利不利はドライビングアシストがあったとしても差が出るはずなのに不満が多いとは聞いたことが無いのですよね。コアなFPSゲーマーに攻撃的な人間が多いのかどうかは判りませんし、人それぞれだとは思いますけど。

まぁ匿名の場で文句しか言わない輩が蠢く現状から考えると攻撃性は人間の本質なんでしょうね。私は温厚な人間すぎて損をしているなぁ。

B003T9VDH8 KILLZONE 3(初回生産限定特典:オンライン対戦に役立つポイント(武器の解除やスキルの開放に使用可能)をダウンロードできるプロダクトコード同梱)
ソニー・コンピュータエンタテインメント  2011-02-24


by G-Tools