zat三菱のグレア(光沢)タイプ液晶モニタを購入したのでつらつらと。





三菱電機 三菱ディスプレイ:ワイド液晶ディスプレイ RDT234WX-S(BK)
_AA1328_

何気に昔から「光沢」が好きでした。デジタルカメラが普及する前は写真のプリントも必ず「光沢」仕上げでしたし、テレビを買うときも表面処理が光沢に近いものを選んでいました。スマホのフィルターも必ず光沢だなぁ。

とまぁ結構な光沢好きを自認する私ですが、PCモニタに関してはノングレア(非光沢)ばかりでした。簡単な話、映り込みがPCモニタとしては不適切だからです。当然のようにメインモニタは直視する時間が長くなりますし、そのモニタに自分が映っていては使い物になりません。

TV機能を内蔵したメーカー製PCでは見栄えを重視して光沢液晶を採用する流れもありましたが現在はノングレアに落ち着いています。そしてサードパーティの専用モニタで今でも光沢タイプを積極的に販売しているのは実質三菱一社。値段も若干高めという事もあって主流とは言えない存在です。

しかし、私が敢えて「光沢モニタ」を購入した理由は「セカンドモニタ」として使いたかったからです。nasneがあれば一般のPCでもDTCP-IP対応のDLNAプレイヤーで録画番組を再生することが可能ですし、最近は大画面テレビの使用頻度が下がる一方で、PS3のゲームをするとき以外はPCモニタで代用しています。

前述したように光沢ディスプレイを「メイン」として使うのは避けたいと考えていますが、デュアルディスプレイのセカンドモニタとして動画やTV再生専用ならば使いでがあるのではないか?と考えたのです。

結論から書くと「大正解」。

キラキラした明るい光沢液晶はPC本来の作業には不向きですがエンタテインメント表示には威力を発揮します。顔の近くに設置する必要もありませんので自分が映り込むこともありません。値段はちょっと高め、しかもセカンドモニタ専用という事を考えると誰にでもお勧め出来る訳ではありませんが、光沢モニタをラインナップに残し続けている三菱には今後も頑張って欲しい。

あと、何気にリモコンが使いやすいです。
_AA1500_

最近はPCモニタでも入力系等が増えていますが、三菱モニタのリモコンはダイレクトボタンがありますので便利です。「入力ボタン」で切り替えていくリモコンはレスポンスが悪い事も多いですし面倒なのよね・・・。

ITmedia +D PCUPdate:光沢液晶 vs. ノングレア液晶──それぞれのメリット/デメリットを理解しよう (1/2)

MITSUBISHI 23型液晶ディスプレイ IPS方式/グレア/フルHD/ブラック RDT234WX-S(BK)MITSUBISHI 23型液晶ディスプレイ IPS方式/グレア/フルHD/ブラック RDT234WX-S(BK)


三菱電機
売り上げランキング : 3011

Amazonで詳しく見る