
久々の「PS4小ネタ」です。
PS4で連射パッドを使いたいと思った事はありませんか?
最近のアクションやシューティングはエイミングやタイミングの方が重要ですので連射パッドが必要だと感じたことは少ないのですが、非アクション系のRPGタイトルを遊んでいる時、無性に「連射パッド欲しいぃいいいいい」と思ったのです。
まぁ話題?の「オメガクインテット」なんですけどね(笑)現在は真エンディングに向けて2週目プレイ中だったりします。
このゲーム、支持率稼ぎには弱めの敵をひたすら倒しまくるのが一番楽だと思うのですが、そのたびにデュアルショック4を両手でもって○ボタンを連打し続けるのは何気に疲れます。
そこで連射パッドが欲しいなぁと思って調べても、FPSに特化したPS4コントローラ「ホリパッド4」は連射機能が付いていないようなので使い物になりません。それに通販の到着を待つのもイヤだ(笑)
仕方ない真面目に連打するかな・・・と諦めかけていたのですが、よく考えると我が家のPSVitaTVちゃんはPS4とリモートプレイが可能でした。そしてPSVitaTVにはPS3のUSBコントローラを接続する事ができるはず・・・。という事で試してみると、何故か手持ちのPS3用ホリパッドはPSVitaTVと相性が悪いのか、認識されませんでした。
今度こそ詰みか・・・と思っていたら、周辺機器箱の中に「ツナイデント3 PRO」を発見。
これはPS3にPS1/PS2世代のコントローラを接続するUSBコンバータで、確か、PSVitaTVに「ツナイデント3 PRO」は繋がったはず・・・と確かめてみると、見事成功しました。ちなみに、別に持っていたUSBコンバータはVITATVで認識しなかったですな。
結果として、「PS4→リモートプレイでPSVitaTV→USBコンバータ→PS2連射パッド」という実に鬱陶しい繋ぎ方で連射を実現する事になりました。まぁアクションゲームでは使えない手だと思いますけどね・・・それにしても、PS2時代のコントローラってこんなに使いにくかったんだ。
来年以降はPS4向けのRPGタイトルも増えてくると思いますが、その頃までには普通にPS4に接続可能な連射パッドが欲しいですな。海外では発売されているのだろうか?
↓↓アンケートやってますので投票してね↓↓

【PS4】ブレイドストーム(楽天最安を検索)
【PS3】ブレイドストーム(楽天最安を検索)
【PS3】テイルズ オブ ゼスティリア(楽天最安を検索)
【PS4】ファイナルファンタジー零式 HD(楽天最安を検索)
【PS4】グランド・セフト・オートV(楽天最安を検索)
【PS4】ブラッドボーン(楽天最安を検索)
【PS4】ウイニングイレブン2015(楽天最安を検索)
【PS3】ウイニングイレブン2015(楽天最安を検索)