意識高い系





意識高い系は悪なのか?




意識高い系、という言葉がいわれるようになって久しいです。どちらかといえば、ネガティブ、揶揄的な意味合いでこの言葉は使われています。

(中略)

著者は、意識高い系という言葉や意識がどこから生まれたかを考え、ネットの影響を見出します。学生たちはネットを通じて社会人はもちろん、ベンチャー企業の社長などと簡単に通じ合えます。ただの学生が企業の社長に会うことなど、これまで不可能だったものがネットで簡単にできてしまうのです。さらにネットはいくらでも捏造「盛り」が可能です。小手先のセルフブランディングばかりに意識をとらわれて本質を見失っているのではないか。そうした当たり前の危機感を著者は持ち「ソーシャル時代にはびこるバカヤロー」という副題を付けたのでしょう。

全文を読む

反応

意識が高い人間じゃないから意識高い系って言われるんだろ、それで周りが嫌な思いをしてるわけで
当に意識が高く実行力があれば周囲はぐうの音も出ないですから。外面だけカッコつけて中身が伴ってないから件の名でバカにされてるん

「意識高い人」と「意識高い系の人」と「意識高い風の人」がごっちゃになってるのが悪い

意識高い系は「自分に厳しいフリをして実は自分に激甘でそのくせ他人には厳しいというクズ」だから害しかない

「意識高い」と「意識高い系」は違うと何度

対象がSFやらファンタジーじゃないだけで「高い系」は厨二病の延長線上みたいなもんだから何処かしらズレてんのよ。

意識高い=ララァ 意識高い系=シャア 勝手なイメージ


本当に「意識高い」人は必要。「意識高い系を叩くと、本当に意識高い人が減る」なんて声もあるけど、本当に意識高い人はそんなの気にしないから大丈夫。