
バンナム謎ティザー映像の正体が判明しました。
新作『コードヴェイン』について、バンナム富澤祐介氏、飯塚啓太P、吉村広Dにインタビュー
以下、気になった部分を箇条書き
・ゴッドイーターシリーズとは別ラインで新たなチャレンジをできる準備が整った。
・(ゴッドイーターと関連があるかどうかについて)
飯塚「新しいゲーム体験を提供する新規タイトルとして開発を進めている」
・「ヴェイン」は英語で静脈という意味。「コード」は暗号で、一連にすると「血の暗号」といった印象。
・プレイヤーが探索することになる閉鎖世界「ヴェイン」に秘められた真実、という意味合いがタイトルに込められている
・ジャンル名は「ドラマティック探索アクションRPG」。地続きのエリアを緊張感を持って探索&踏破し、強い達成感を得られる「探索アクションRPG」というジャンルをより強められないかと検討を重ねた。
・バディと一緒に旅をすることで、高難度のゲームのような一人では諦めてしまうかもしれない大きな難関を乗り越え、より大きな達成感を得られる
・バディは基本的に自律して行動するが、逆にプレイヤーが助けるという行動も必要になってくると思う
・ゲームエンジンは「アンリアルエンジン4」を採用。
・対応ハードはまだ明確には言えない。据え置き機での展開を予定している
・実機映像は5月初旬に公開予定のPVで。
・日本発でワールドワイドを目指すタイトル。
・富澤はチームリーダーとして、ゴッドイーターとコードヴェイン全体を見ていく。
まさかの「ゴッドイーター」開発チーム。ハードは今のところ未発表ですが「据置」「UE4採用」「ワールドワイド」というヒントからPS4/XboxOneに加えてニンテンドースイッチ対応の可能性が高まってきました。PS4/XboxOneだけならハードを隠す必要は特に無いだろうし。というかスイッチ対応も隠す理由分からんけど、任天堂主催のサードダイレクトで一気に発表するつもりなんかな。
5月初旬にPVとの事なんで、GW明け頃には詳細来る?
