電子メール





「若者のメール離れ」が進む 内定者世代の4割「過去に重要なメールを見逃したことがある」 | キャリコネニュース


総務省が2016年に発表した調査によると、10代、20代のうち、平日にメールを使う人の割合は、それぞれ25.2%と52.7%だった。利用時間も、10代は17分、20代は36.4分と短い。一方でSNSの平均利用時間は、10代は57.8分、20代は46.1分と、メールとの利用時間の差は大きい。

しかし、30代以上ではSNSとメールの関係が逆転する。仕事をしている人が多い平日はもちろん、休日においても、メール利用者率がSNSの利用者率を上回る結果となっている。

同調査では「若年層のコミュニケーション手段がメールからソーシャルメディアに移行している傾向は変わっていない」と述べられており、若者のメール離れが拡大していることは明らかだ。

ITジャーナリストの井上トシユキ氏は、若者のメール離れの背景に「メールの面倒さ」があるという。

「ラインなどのSNSは、いちいち文章を打たなくてもスタンプひとつで感情のやり取りが出来ます。内容が深くなければ、SNSのほうが手軽に済んで便利です」


全文を読む

反応

迷惑メールとか多いから…

友達との簡単なやりとりならLINEで十分

何でもかんでも離れさせようとするのか… メールは今でも普通に利用すると思うけどな

だからと言って、社内や企業間の情報をLINEでやり取りするような企業もNGだと思う

メールだとフォルダに管理出来て、安心確実。SNSはお友達と飲み会の連絡。用途が違う。

文字ポチポチが面倒だから電話一本だわ。

電話から電子メールへのシフトと、電子メールからSNSへのシフトって真逆の流れなんよね。前者は相手の時間を拘束する煩わしさからの解放、後者は「もう少しだけ相手を拘束してもいいんじゃね?」といった感じの流れ。

私はSNSでもテキスト中心ですが、相手のレスポンスが早いのは有り難いと感じる反面、無駄に拘束されているなぁと感じる事も。後数年ぐらい経てば、SNSからもう少し相手を拘束しない流れができあがるのかもね。