3G回線





「3G回線」どんどん使えなくなる?―ソフトバンク、東京メトロで1.7GHz帯を終了 | ニコニコニュース


一部の「ガラケー」や「モバイルWi-Fiルーター」などで使っている3G方式の携帯電話回線は、スマートフォンなどが使うLTE方式に切り替わってだんだん利用できなくなる。ソフトバンクは8月末に、1.7GHz帯という周波数帯で運用している3G回線を東京地下鉄(東京メトロ)内で終了する。

ソフトバンクは1.7GHz帯をLTE回線でより活用する考えのため、この周波数帯を使っている3G回線をまず東京メトロの地下鉄駅と駅間のトンネルで先行して終了する。2018年1月末にはほかの場所でも利用できなくなる見通しだ。

すでに別の周波数帯である1.5GHz帯の3G回線は同様の理由から2017年3月で終了している。まだ2.1GHz帯、900M帯という周波数帯では当面3G回線が使えるが、モバイルWi-Fiルーターや一部のスマートフォン、ガラケーでは通信速度が低下したり、対応地域が狭まったり、そもそも使えなくなるといった影響が出ている。

ちなみにソフトバンクで3G回線を利用している人の割合は非開示だが、他社よりは低いとのうわさ。

NTTドコモは2017年3月時点で契約数の4割を3G回線が占めており、KDDI(au)も公開している「LTEスマートフォン比率」は6割程度と、まだ3G回線がかなりの割合にのぼるらしいことがうかがえる。両社は3G回線の終了予定を明らかにしていない。

全文を読む

反応

ガラケー人気は根強いから、ソフトバンクが終了したらガラケー使いがドコモとかに流れそう

新しいガラホに換えたら4G通信で、いきなり繋がりが悪くなった、これだから田舎は

多分いつもどおりドコモが一番最後までサービス継続してるだろうな。ドコモが終了をほのめかすまでは大丈夫だろ。

4G拾えないときに3Gでかろうじて動いてくれてたほうがいいんだけどなぁ

さすがにドコモはもうしばらく継続するでしょう。私の地元ではauですら3G回線が弱かったのでドコモに切り替えたのよね。4Gでは大差無いっぽいけど。