
「iPhone8」の価格は2倍の13万5000円?! 米メディアの報道に「これ誰が買うの?」 : J-CASTニュース
・2018年に発売されるという「iPhone」の新機種「iPhone8」。アメリカで、1台の価格が一番安いバージョンで1200ドル(約13万5000円)になるだろうと報道された
・最新機種「iPhone7」の一番安いバージョンは7万8624円のため、倍近くになる計算。国内のスマホ出荷台数の55.3%を占めるのが「iPhone」で、この値段では「iPhone」離れが起きる、との心配も出ている
・ネット上では「これ誰が買うの?」と大騒ぎに
「最新のデスクトップPCより高いってアホか」
「iPhone使ってるが10万超えてまで買うものじゃない」
「俺のスマホ 5台買えるわ」
全文を読む
iPhone8の価格は64GBが1,199ドルよりスタート? - iPhone Mania
iPhone8の64GBモデルが1,199ドル(約135,000円)、256GBモデルが1,299ドル(約147,000円)もしくは1,399ドル(約158,000円)になる、と予測しています。
反応
私には高値の華。。。
大人しくSE買うか。
日本円で10万以下なら買う。それ以上ならPC買った方ができる事が遥かに多いので、電話にそんな出す気は無い。
だったらMacBook買うがな
ipadより高くなるって私はそこまで信仰心ないわ
俺は現在のiPhone6Plusが128GBだし、半分以上容量を使っているので次に購入するなら128GB以上なんだよなぁ。
