深夜使えないスマホ





“深夜は使えないスマホ”販売へ 子どもの使いすぎ防止 | NHKニュース


スマートフォンを持つ子どもが増える中、使いすぎを防ぐため、午後10時から午前6時の間は、自動的に使えなくなる端末が販売されることになりました。

これは、DVDレンタルのTSUTAYAを展開するグループなどが運営する格安スマホの「トーンモバイル」が、25日発表しました。

来月発売する、この端末はスマートフォンの使いすぎを防ぐため、12歳以下の子どもは午後10時から午前6時までの間、利用できなくなるほか、GPSを活用して、子どもが学校や塾など事前に設定した場所に入ると、使えなくなります。

今回の端末は、子育て世代の女性の読者が多いファッション雑誌と協力して、アンケート調査を行ったところ、子どものスマホの使いすぎを心配する声が多かったことから、開発したということです。

石田宏樹社長は「スマホは、子どもの身を守ったり、いつでも連絡をとれたりする一方で、いじめの原因になったり勉強しなくなったりするおそれもある。親と子どものニーズをすり合わせた形で、他社とは違うサービスを開発できた」と話しています。

全文を読む

反応

これ逆手に取るとGPSが反応しないと想定される場所での小中高生への誘拐や犯罪も出来てしまう可能性もあれば、大人になった時にリバウンドしてダメになりそ

あんまり規制しすぎるのもどうなのかなとも思うから、できたら決め事を守れるようにするのがいいのかな。便利だけどね

こういった工夫が出来る会社はMVNOで生き残るでしょう

一定のエリアでは、使えなくなる端末設定って、地震とか災害があったらどうするの?~っていうか、私も携帯会社にいたときに思ったけど、何で子供と話し合いをしないんだろ?ルールを作らないで、何でも機械や他人に任せるんだろって思ってたんだけど

本来は親子でしっかりと話し合ってルールを決めるのが一番だけど、システムで縛れる仕組みも有って良いと思う。