ウィキペディア





Wikipediaの寄付募集メッセージはなぜ大きい?運営の米財団を取材 - ライブドアニュース


なぜ最近、寄付の募集が目立っているのか。そもそも寄付にこだわる理由は?ウィキペディアを運営するアメリカの「ウィキメディア財団」に取材



・財団によると、このお願いは年に一度、2~3週間かけて実施されるキャンペーン。今回は9月いっぱい表示される予定

・財団によると、運営資金は主に個人からの寄付で、一人当たりの平均金額は15ドル(約1600円)。財団は「個人の読者からの寄付で賄っているからこそ、『真』のパブリックなものになります」と説明

・ウィキペディアへのアクセス数で日本は、アメリカに次ぐ第二位。2014年のデータによると、2014年6月期の寄付総額は5100万ドル(約60億1800万円)、日本からは120万ドル(約1億4200万円)でした。わずか2%ほど

・財団が日本の読者の意識調査をした結果によると、大部分の人は「ウィキペディアが非営利組織によるページで、主に読者からの寄付で運営している」こと自体を知っていなかった

・目立ちすぎる表示は「私たちのミッションや非営利のスタンス、そしてウィキペディアの中立性や発展のために読者の寄付が頼りであることを、今回のキャンペーンを通して知ってもらいたかった」とのこと


反応

寄付はしてもいいが、正直クレジットカードとPayPalは使いたくない。個人情報を第三者に提供しなくて良い方法で寄付出来る方法を考えてほしい。

アメリカだったらこの寄付の方法は当たり前なんだけど…日本は振り込め詐欺っぽくて嫌かもね。

ワンクリック詐欺かと思ってしまった。

一度寄付すると、寄付してほしいと連絡がしつこくあると聞いた。

意図は理解出来るけど、ちょっと脅迫っぽく感じるのも事実(笑)この記事が公開される頃はもう終わってるか。