受動喫煙





受動喫煙対策:飲食店、喫煙可150平方メートル以下 新規、チェーン除く 厚労省新案 - 毎日新聞

厚生労働省が受動喫煙対策を強化する健康増進法の改正について、焦点となっている飲食店は店舗面積150平方メートル以下なら喫煙を認める新たな案を検討していることが分かった。

当初の30平方メートル以下のバーやスナックに限る案から面積規制を大幅に緩める一方、新規出店や大手資本の店は認めないなどの要件も付ける方向。与党と調整した上で、2020年東京五輪・パラリンピックまでの全面施行を目指し来年の通常国会に法案提出する構えだ。

反応

全面禁止にしろや

また別のザル法作るわけだ。これで、咳き込む人の隣でタバコを吸う喫煙者がのさばる。

喫煙可とか不可とか店ごとの判断に任せろよって思うけどね。 喫煙可だから来店するとか不可だか来店するとかお客様の選択肢もあるし

私はもう紫煙の中で食事はできなくなりました。27年前にダバコをやめるまでは1日100本のヘビースモーカーでしたが。きちんと禁煙、分煙が実験することを希望します。飲食店で働く従業員の健康を一番に考えてほしいです


ちゃんと看板やドアやサイト等で目立つように「喫煙可」を明示して、間違って入らないようにすれば別に良いと思うけど。入った店が喫煙可だった時に出て行くのも面倒くさいし時間の無駄だから損をした気分になる。