暮らしにゆとり





暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 | NHKニュース

日銀が個人を対象に暮らし向きなどについて聞いたところ、「ゆとりがなくなってきた」という回答が増え、賃金が伸び悩む中、物価が上昇していることで多くの人が景気回復を実感できない現状がうかがえます。

日銀は全国の個人を対象に、3か月ごとに景気の実感や暮らし向きを聞いています。今回は去年11月から先月上旬までに2200人余りから回答を得ました。

それによりますと、足もとの景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」と答えた割合を引いた値は、マイナス11.9ポイントとなりました。

「景気が悪くなった」と答えた人のほうが引き続き多くなっていますが、マイナス幅は前回の調査より1.6ポイント縮小し、景気の受け止めは改善しました。

一方、暮らし向きに「ゆとりが出てきた」と答えた割合から「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合を引いた値は、マイナス33.7ポイントとなり、前回の調査より1.8ポイント悪化しました。

反応

日銀は誰に調査してんだ!?大企業の富裕層労働者だけだろ!?労働組合がある企業の労働者だけだろ!?人口の多くを占めるようになった貧困層は毎日の生活が酷い状況だ!!黒田!!1度タイマンで話してえな!!

インフレで物価が上がって、マネタリーベースも増えたけど、企業の内部留保が増えてたらそりゃあねぇ

景気が良くなってきたと日本政府が喧伝している実態。

暮らし向きに「ゆとりが出てきた」と答えた割合から「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合を引いた値は、マイナス33.7pとなり、前回の調査より1.8p悪化。 ←それでも #アベノミクス 失敗とは口が裂けても言わない国営放送。庶民の感覚とズレまくり。

日銀さんは本当にゆとりが無さそうな人には聞いてないだろうし、中流以降の人ですらこう感じているって事なんだよなぁ。勿論貧困層は聞くまでもない。