選択的夫婦別姓





「選択的夫婦別姓」 容認が反対を上回る 内閣府世論調査 | NHKニュース

夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」の制度について、内閣府の世論調査で、導入に必要な法改正を容認する人は42.5%で、反対する人を10ポイント余り上回りました。今回、調査対象が変わったため、単純に比較できませんが、容認する人の割合はこれまでで最も高くなりました。

家族に関する法制度の世論調査は、内閣府が、去年11月から12月にかけて、全国の18歳以上の男女5000人を対象に行い、59%に当たる2952人から回答を得ました。同様の調査は5回目で、今回から、調査対象に18歳と19歳が加わりました。

それによりますと、夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」の制度について、導入に必要な法改正を容認する人は42.5%で、反対する人の29.3%をおよそ13ポイント上回りました。
今回、調査対象が変わったため、単純に比較できませんが、容認する人の割合は、平成8年の調査開始以来最も高くなりました。逆に、反対する人の割合はこれまでで最も低くなりました。

一方、夫婦や親子の姓が異なる場合、家族のきずなに「影響がない」と答えた人は64.3%で、「弱まると思う」の31.5%のおよそ2倍になりました。

反応

強制的ていう部分なくなるし早く容認されるべき

あたりまえでしょう。日本の文化でも伝統でもありませんから

実はこの『容認』という言葉が気に入りません。『賛成 vs 反対』ならわかります。なぜ『容認 vs 反対』なのか?

というか、「選択的」でも反対ってどういう理屈なんやろ?日本伝統の風習ってわけでもないのに。