ホリエモンさん





「時間の奪い合い激化の末、マンガは最強のメディアになる」ホリエモン・佐渡島庸平インタビュー ~ネットマンガラボ | マンガ新聞

---堀江さん、NewsPicksComicの編集長就任おめでとうございます。インタビューでマンガはブルーオーシャンと語っていましたが、そこをもう少し教えてください。
堀江:人類70億人のうち、マンガを読み慣れている日本人は1億人とすると。70億分の69億は、まだマンガを読み慣れていないです。もしかしたら中国で1億人位プラスが出るかもだけど、その残りの69億人にマンガを届けることが出来れば、今の何十倍も売ることができます。マンガアプリの普及でマンガを読むことが便利になり、誰でも恥ずかしがらず、気軽に読めるようになったとも思います。

---なるほど、今は市場としてない所を、新たな市場に出来るチャンスがまだあるということですね。
堀江:もうひとつ。理論的に言うと、マンガは時間密度が高いメディアで、一定時間で摂取できる情報量が一番詰め込まれているフォーマットなんです。今はみんな、ダラダラ生きているから、スマートスピーカーとかをありがたがっているけど、ぼくが音声コンテンツをあまり推奨してないのは、時間対情報密度がスカスカなので、情報を能動的に吸収する媒体としてはすごく不利だからです。音楽や、軽いトークなど、BGMとして流すものはそれでも良いですが、それなりの課金をしにくいのが弱点です。

音楽や映像のように受け身のメディアに比べて、マンガは、能動的に情報を取るには最強のメディアです。これから、より時間の奪い合いが激化していく中で、時間対情報摂取量が最強のマンガは強いメディアになります。そのフォーマットや文法を理解した人からすると、時間効率が凄く良い。その読者というのは、収入も多い時間単価の高い人たちになっていくと思います。

つまり、合理的に考えると、マンガは時間単価の高い人に読まれるメディアになるはずです。

関連記事

ホリエモンさん「キモい奴にはキモいって言ってあげるのが親切」ツイートに共感の声「さすがホリエモン、キモいっす」
ホリエモンさん、絶対菜食主義者ヴィーガン挑発「まじ健康に悪い」「徹底的に潰す」 →ヴィーガン勢は激怒、しかしホリエモンに賛同の声も多数
ホリエモンさん「若者はイチロー、カズよりダルビッシュや本田を目指せ」「本田は共感する部分が多い、本当に凄い人材だ」
ホリエモンさん「ITリテラシーの低い親は最悪。テレビや新聞を真実だと思い込んでいる」 これは同意やね・・・

反応

これ見ても、ちょっと「ホリエモン」は・・・みたいな感じですね。何を今さら感が御用臭をプンプン漂わせていますよね。

そのポテンシャルが高いマンガビジネスが危機なんですが・・・

クールジャパンとかホリエモンとかに騙されるクリエイターがかわいそう

69億人が読み慣れていないからブルーオーシャンって理屈はホリエモンらしいというか、投資家やビジネスマンらしいなぁと。