ゲーム
















反応

「少数だけど声だけは大きい人(しかも無課金)」のせいでどれほど多くのゲームがダメになったか 満足している人は基本的に声を大にして言わないので運営は適切な意見の選別を行わないとクソゲー一直線です

開発者は利用者からの意見に傾けつつも、採用するしないは、その人の(達の)センスが問われる案件。多分、ブレるのは開発者自身の目標設定、理想像が曖昧で、利用者からの意見を安請合いして実装してしまう部分かと思います。

「好き」よりも「嫌い」のほうが断然いいやすいんですよね なんでこうなってしまったんだ・・・

まあ展覧会へのクレームなども、表現の自由を持ち出す以前にこういう構造がある場合があることを主催者が理解する必要がある気がする。

下手したら、直せって奴は利用者ですらなく、 難癖付けるだけの輩であるパターンもあるよね。

格ゲーの歴史を思い出しましたw

ネガティブにしてもポジティブにしても意見を採用する側のセンスが重要って事やね。素人意見で良いものが出来上がるわけがないし。