
管理者養成学校に密着みたいなん朝からやってたんだけど、マネジメントとかじゃなくただ大声出して汗だくになってオッサンがオッサンに罵倒されてるだけの画に何も響かないし、こんな昭和の根性論みたいなことまだやってたんだっていう呆れしかない pic.twitter.com/NbvBJp4apz
— オサ・B・極・底辺 (@osa_splat) 2018年8月5日
昨日の続きやってた。
— オサ・B・極・底辺 (@osa_splat) 2018年8月6日
罵倒するだけして何が駄目なのかは教えない。気付くことが大切なんだと。
出たよ「気付き」www pic.twitter.com/z4l8vzle2e
このツイートの意図として、管理職育成を謳った研修で罵倒や羞恥・恐怖を植え付けて一流の管理者が生まれると信じられていること、またその管理者から下へ下へとこの思考や体制がリレーションされていくことに対して異を唱えるものであり、決して研修に参加されている方を嘲笑するものではありません。
— オサ・B・極・底辺 (@osa_splat) 2018年8月7日
反応
これの女性限定のものと、期間短いものいったことありますが 人前が苦手な引っ込み思案な子の指がガタガタ震えたり、私自身も電話訓練の時に受話器握りしめすぎて離せなくなったり 夜間行軍で過呼吸になって倒れ込んで、体が硬直した人見たことあります… 行っても何の意味もないです…
日本企業が海外進出した時に失敗する主な要因の一つが、こういった根性論で育った三流の管理職が自分の価値観と保身を優先させ、海外の一流の人材が搾取されていると感じ、結果外に流出するのが主な原因かと思われます。
これを異常だと分からない人は本当に病院へ今すぐ行くべき事案。もうずっと前からあるのに放置されてる。新興宗教より社会の中枢により直接的な影響後ある分たちが悪いかもね。
私も曲がりなりにも経営者の端くれですが、こんな管理者養成学校出身者なんてなんの役にも立たんどころか会社に害をなすだけだと思う。ただのイエスマンほど組織を害するものはないのにそんなもん育成するとは狂気の沙汰だな。
こういうとこに社員を送り込む経営者は本当にバカだと思います。経営者自身が体育会系出身なのかこういう教育に興味があるのかは知りませんが、愚かしいですね。
ここは意外にも喫煙OKなのよね。 長年アップデートされてない感すごい。
これね、悪の組織 オウムとタメ張れるレベル あらゆる罵声を浴びせてでも潰すべき
これ短期のやつ行ったことあるけど、罵倒される意味は結局わからんかった。 根性論ってぶっちゃけただの思考放棄だと思うんで、根性論に頼らないようにどうすればいいかってのを学んだ方がいいんじゃない?
一番不思議なのは、この手のを放送したら叩かれるの判っているのに取材に応じる側だよなぁ。何らかの思惑があるのかもだけど。
