
新天皇即位で10連休の意向 2019年5月1日はその年限りの祝日に - ライブドアニュース
安倍晋三首相は12日、式典委員会の初会合に臨んだ。会合では、皇太子さまが新天皇に即位する2019年5月1日を、その年1回限りの祝日とする方向で検討を進める意向を示した。祝日法の規定により、即位日前後で10連休となる。共同通信が報じた。
もう手帳刷って販売しちゃってるのに…なんでもっと早く決めてくれなかったの…とカレンダー屋さんは死にそうな気持ちです……
— ムーンプランナー【公式】 (@moonplanner) 2018年10月12日
https://t.co/qlfo1EagqD
バズりそうなら広告というTwitter界の慣例に従いますと、当店は曜日も12ヶ月も無視して新月と満月からページがはじまる #ムーンプランナー という手帳を作っています。書籍「満ち欠けスケジューリング術」も好評発売中です。https://t.co/EDgeU8USjp pic.twitter.com/jFX4Dbfppz
— ムーンプランナー【公式】 (@moonplanner) 2018年10月12日
反応
その前に未だに元号決まってない段階でダメなんじゃないか?常に2年先のを作るというのが手帳業界とカレンダー業界の決まりって聞いたけど(タレントものは除く)
そういえば、職場にも展示会等でもらってきた販促品の来年のカレンダーが届いてたっけ…… (直近
非常勤も大変です…その月のお給金はいったい
元号といい、ほんま民間業者のこととか何も考えてないよなぁ。
