ブルーマンデー





「ブルーマンデー」本物だった…中高年の自殺は月曜朝に急増 早稲田大 | ハザードラボ

 週末が終わって、あすから1週間が始まると思うと、日曜日の夜から憂鬱な気分が始まり、月曜日の朝には足取りが重くなる状態を「ブルーマンデー(憂鬱な月曜日)」という。90万人の自殺者を調べた早稲田大学などのグループは、中高年男性の自殺が月曜日の朝に集中していることを突き止めた。日本経済が悪化した1990年代後半に顕著な傾向だという。
(中略)

 早稲田大の上田路子准教授や大阪大大学院の松林哲也准教授らのグループは、1974年から2014年までの41年間に日本国内で自殺した20歳以上の日本人のうち、死亡時刻が記録されている87万3268人について、死亡時刻・曜日を性別・年齢別に集計して分析を行った。

 その結果、40 65歳までの中高年男性の場合、朝4時から7時59分までの間に自殺で亡くなる人が一番多く、特に日本経済が悪化した1990年代後半以降。月曜日の朝に自殺者の大きなピークがあることがわかった。

 1995年から2014年のデータを分析したところ、40 65歳の男性が月曜日に自殺で死亡する頻度は、土曜日に比べると1.55倍。出勤前の時間帯に自殺する頻度は、午後8時以降に比べると1.57倍の開きがあった。

 さらに若い20 39歳の男性でも同じ傾向がみられ、1995年以降は朝の通勤時間帯、とくに月曜日の朝に集中する傾向が強かったという。

 ただし1994年以前の場合は、どの年齢の男性でも出勤前に自殺が集中する傾向は認められなかったことから、経済状況が悪化し、失業率が上昇するにつれて、朝の通勤時間帯に勤労世代が死亡する割合が増加する傾向が明らかになった。同時間帯の中高年男性の自殺手段を見ると、首吊りやガス中毒が多く、出勤前に自宅で亡くなるケースが多いという。

 一方、1994年以前に発生した20 39歳までの男性の場合は、日付が変わる深夜12時前後に集中するケースが目立つ反面、66歳以上の高齢男性の場合は、若年・中高年男性とはまったく異なり、昼の正午ごろに自殺で亡くなるケースが多かった。女性の場合は全年齢層で高齢男性と同じように、昼の比較的速い時間帯で自殺死するケースが多いことが明らかになった。

反応
子供の9月1日、大人の月曜日ですね・・・

たしかに辛いな。。・(つд`。)・。シンドイ

どんな仕事も辛いことはあるけど、しっかり休めるだけで全然違うと思う。 なんとかならないかな…

「辞める」「休む」は出来ないのに、「死ぬ」は出来るんだから人間ってスゴイ。

昔から、ブルーマンデーと言って、危ない曜日と思ってましたが、一定、検証されたってことですかね。

ま、感覚的に月曜が多いのは知ってた。中央線の止まる率が違うw

今の俺は曜日関係ないから月曜日が憂鬱ってのはないなぁ。どのタイミングが憂鬱かってのも・・・思い当たらんなぁ。ゲーム専門だったころは連休の終盤あたりはネタが無くて血を吐きそうだったけど、今はそんなこともないし。