体育





体育苦手だったけど社会に出たら全く困らなかった

学生の頃とにかく体育が苦手だった。
走るのも球技も体操も全部。
マラソン大会はいつも下のほう。
球技をやれば枠に飛ばなかったり空振りしたりで戦力にならない。基本的に関与しないようにしてたけどたまたまボールが来ると本当に焦る。
体操は一番嫌だった。みんなが見てる前で演技させられるから。
他にもジャンルがあったかもしれないけど多分それも全部苦手。
学生時代は体育の授業が本当に憂鬱な時間の一つだった。
でも社会に出たら体育が苦手でも困ることはなかった。
何キロも走らされることは無いし、サッカーのボールをシュートする場面も無いし。
運動ができないことで不利益を被るっていうのが学生時代特有の経験だったことがわかる。
当時は頭を悩ませていたものがすっかり抜けていった。
あの時ああしていれば人生変わったかもということがない。
逆にもっと国語の勉強や美術の勉強やっておけばなあとかは思うことはあるんだけど。
誰かがやってるのをテレビで見るのは別にいいんだけどね。
小学校くらいだったらまだやらされるのもわかる。中学くらいになると得意な人で集まってやりたがって、苦手な人は除け者にされるだけ。
どうせだったらスポーツを実際にやる授業と、歴史や選手を学ぶ授業でどっちかを選択して履修する形式にすればいいのにね。
体育の目的を健康増進のためだとすれば、最初の5分くらいでやるウォーミングアップだけやらせてもらえればいい。苦手な人はその後の授業にはほとんど参加していないので。
もうそろそろ昔ながらの考え方から変えてもいい時期に来ていると思う。

反応
むしろ体育の時間は丸々柔軟運動とかにすべき

体を適切に動かすことはデスクワーカーにもメリットが大きいんだけど高校までの体育は軍事教練の残骸だからなあ。

体育は苦手でも全然いいけど、体を動かす事まで苦手にならないようにしてくれ 学生の時分は食事や運動は学校が用意してくれたりするが、社会人になったら全て自己責任だぞ

適切な運動と、競技スポーツは別物ですからねえ

日本の教育における体育のクソさは事実だと思うしそう思う人が出ても残当

逆に体育しか取り柄がなかったから社会に出て自信を失った

体育は苦手だったけど、IT系に就職してから始めたジョギングは途中マラソン大会出たりしながら20年くらい続いてます。心体のバランス大事

俺も学生時代は体育の授業が嫌だったけど、社会人になってからは体を動かすことに抵抗なくなったな。子どもの頃から「運動苦手でも体を動かす楽しさ」を教育はできんものだろうか。