Xbox






2つの「新型Xbox」が登場か、開発コード名は「Lockhart」と「Anaconda」 - Engadget 日本版

マイクロソフトの動向に詳しいテックメディアWindows Centralの情報源によると、Xbox One S的なエントリーモデルの位置づけとなる「Lockhart」は現在のハイエンドモデル・Xbox One Xとほぼ同等のスペックとされるとのこと。

そしてXbox One Xの後継機的な「Anaconda」はそれより高価かつパワフルになり、最先端のゲーム体験を提供。マイクロソフトはSSDストレージを内蔵するなど、ゲームデータの読み込み短縮する技術も模索していると伝えられています。

また、マイクロソフトの次世代デバイスで共通して搭載される予定のWindows Core OSの一環として、「GameCore」と呼ばれる新ゲームプラットフォームも開発中であるとのこと。

Windows Centralの複数の情報源によると、次世代Xbox製品群が現在のXbox Oneソフトの全て(初代XboxやXbox 360との下位互換性を含む)との完全な互換性が実現する。つまり、過去のXboxゲーム全てが動作すると語られています。その鍵となるのが、上記のGameCoreというわけです。

GameCoreは開発者がXbox"Scarlett"(次世代Xboxファミリー)とWindows 10、両方のプラットフォームで動作するゲームの開発を容易にするとともに、作業量を減らすと伝えられています。

反応
むむ!下位完全互換とな!ディスクが使えるならいいな。これなら今のone sと置き換えが出来る。

どっちにしても今のゲームがそのまま遊べれたら嬉しいな。

現行のXboxシリーズは遊びたいソフトがなくてXboxOneS持ってるけど、シェンムーⅠ&Ⅱを試しに動かしたっきり。だけど一極集中は面白くないので、まだ諦めてもらって欲しく無い。

ローエンド版がXboxOne Xと同等スペックという事は、高性能版でも現世代から性能が跳ね上がるって訳ではなさそうね。ソニーも後方互換に力を入れてくれるとうれしいのだが。