試験






試験中、トイレで退室 認める?認めない?司法判断は…(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 試験中に、トイレのために一時退室できないのは不合理だ――。日商簿記1級の検定試験で途中退室し、結果が不合格となった都内の男性がこう主張し、試験を実施した東京商工会議所に受験料の賠償や慰謝料を求める訴訟を起こした。しかし、東京地裁(篠原敦裁判官)は「どんなルールを定めるかは実施者の裁量」として請求を退けた。

 10日にあった判決によると、簿記試験は開始から30分以内の退室や、それ以降に退室した場合の再入室を規則で禁止している。2017年11月に1級検定を受けた男性は、開始15分後からトイレを我慢し、30分を過ぎた後に行ったため、再入室できずに帰宅。結果は不合格だった。

 訴訟で男性は「完全にコントロールできない生理現象に配慮する義務が東商にはある」と訴えた。東商は、「退室を認めると、携帯電話を使ったカンニングにつながる恐れがある」などと、ルールの正当性を主張していた。

 判決は「トイレが原因で、実力を発揮できない受験者が出る可能性はある」とする一方、「カンニングを完全に排除できない」という東商の主張を認めた。試験自体は1コマ90分で、15分の事前説明を含めた着席時間は105分間。判決は「過剰な水分摂取を控えれば、トイレに行かずに済む場合が多い」とも指摘した

反応
カンニング対策だとしたら、別室でやらせるとかもあるのかなって思ったけど、場所や人員の問題あるだろうから、難しいか

ルール上、退場扱いにせざるを得ないわけで。なりふり構わぬならその場で執行の覚悟もあるかもしんないが、それは軽犯罪法違反なのであしからず。

もうこれって運が悪かったのも自分の実力のうちだと思うの…と、去年の宅建試験を突然の入院で受験出来なかった私は思うのです…(´・ω・`)

何かと思えば簿記の試験かいな。難易度ヤバイやつだけど、なんでそんな試験で事前にトイレに行ってなかったの?ちょっと変。

なんで建設的に物事を考えられないのか。つまりトイレで試験をやればいいのだ。

人生を左右する一回きりの受験とかじゃないからなぁ。