インフル






全国的に大流行しているインフルエンザ「お茶うがい」は効果あり? - ライブドアニュース

静岡で生まれ育った生粋の静岡県人、編集オギが自身の"お茶体験"を熱く語る。

「『静岡の人って毎日お茶飲んでるの?』ってよく半笑いで聞かれますが、本当に毎日飲んでるんですよ。小学校の給食では、緑茶の入った大きなやかんが各クラスに用意されていました。ひとり1杯ずつ飲めるように給食当番の『お茶係』が配分を考えながら注(つ)いでいくんです。

冬場になると、お茶係はふたりに増員され、やかんも各クラスふたつに。給食を食べる前にみんな一斉に流し台へ行き、そのお茶でうがいをするんです。インフルエンザが流行しだすと、緑茶入りの水筒を持参するように学校から言われていました。だから、お茶うがいは絶対に効果があると思うんです」

(中略)

半信半疑ながら、静岡県立大学薬学部の山田浩教授に尋ねたところ......。「緑茶うがいはインフルエンザ感染の抑制に効果がある」とのこと! 伊藤園と静岡県立大学薬学部の共同研究で明らかになったという。

「緑茶には、インフルエンザ感染抑制作用があるさまざまな成分が含まれていることが明らかになりつつあります。特に研究が進んでいるのは、ポリフェノールの一種で、緑茶カテキン。緑茶でうがいをすることで、インフルエンザウイルスが宿主細胞へ吸着するのを阻止し、体内にウイルスが入るのをブロックする効果、感染した細胞内での増殖を抑制する効果があるんです」(山田教授)

インフルエンザウイルスの表面には「スパイク」と呼ばれる突起状のタンパク質がある。このスパイクを通して、ウイルスが喉などの細胞に吸着するのだが、緑茶のカテキンがスパイクに取りつくことで、ウイルスの感染や増殖を抑える。これが緑茶うがいによるインフルエンザ予防の基本的な仕組みだ。

「緑茶のカテキンによるウイルス吸着阻止作用は、インフルエンザウイルスの型を問いません。そのため、新型インフルエンザ感染の抑制にも有効なことが、静岡県立大学の鈴木隆教授のグループによって確認されています」(山田教授)

インフルエンザ予防接種は3種混合ワクチン。既存の型に対しては有効だが、新型には対応していない。しかし、緑茶でうがいをすることにより、新型でも予防できる可能性が高まる。

ちなみに、カテキンの濃度が濃ければ予防効果が高い、というわけでもないようだ。

M うがい用緑茶 カテキンたっぷりのうがい茶 100g /ホ/
いいもの厳選ほんぢ園
売り上げランキング: 219,972


反応
静岡の学校はお茶を持参してお茶うがいするだよね あと水道からお茶もでる学校もあるだよね やっぱり静岡=お茶だら

初めて知った。

20分に一度緑茶を飲むといいらしい。
ペットボトルの、緑茶でもいいのかな?

静岡県民は茶力のおかげで風邪も引かないです

静岡県民あるある。
だから、給食の時は牛乳も飲むから水分で腹パンパン。

興味ある人は紅茶うがいも試してみようか。そのうち、香川県の人が「うどんうがい」とか提唱しそうで怖い(笑)