Windows






PC使用後に7割の人がシャットダウン NECは長年の習慣と指摘 - ライブドアニュース

PCを使い終えるとき、シャットダウンとスリープにはどのような違いがあるのだろうか。シャットダウンは完全に電源を落とすことができるが、再び起動するにはシステムの立ち上げに時間がかかってしまう。

これに対してスリープは、メモリーの状態を保持することで、わずかな電力を消費するものの、素早く復帰できるというメリットがある。ノートPCの画面を閉じればスリープになる機種がほとんどのため、多くの人は無意識のうちに使っているかもしれない。スマホやタブレットでは、画面をオフにするスリープが当たり前のように使われている。

だが、NECPCによれば7割のユーザーがシャットダウンを使っているという。その背景には、長年の習慣があると同社は見ている。スリープ機能が登場するからPCに慣れ親しんできたユーザーの中には、いまでも忠実にシャットダウンを実行している人が少なくないというわけだ。

反応
個人的には『逆にスリープさせてんの?』と驚き。

ワシずっとシャットダウンしてたんたが

PS4ならともかく、windowsでスリープなんて信用できないからだよ。

win、とくに8以降はシャットダウンどころか完全シャットダウンしないと不具合食らうイメージある

ハイバネ(パワーマネジメント)が絡む機能はロクな思い出がないので、PCでは先ず使わないかなぁ。

昔はスリープ使ってたが今はシャットダウンしてる
システムドライブはSSDだから立ち上がり速いし気にならん

俺もWindows歴は30年以上だからスリープはまったく信用していないなぁ。