ほほう






楽天対アマゾン、ヤフオク対メルカリ 利用者数が逆転|MONO TRENDY|NIKKEI STYLE

ショッピングモールの二大巨頭、「楽天市場」対「Amazon.co.jp」、そして中古品売買プラットフォームの両雄、「Yahoo!オークション(ヤフオク)」対「メルカリ」。2トップがしのぎを削る両ジャンルの対決で2018年、国内利用者数の逆転現象が起きたことが明らかになった。

日経クロストレンドは、インターネット視聴率データを提供するニールセン(東京・港)の協力を得て、2018年1~10月のネット利用動向を調査した。

まず楽天市場対Amazonについて、スマートフォン(スマホ)からの利用者数推移を見ていこう。18年1月時点では、楽天市場が4172万人、Amazonが3823万人と楽天市場が350万人ほどリードしていた。これが4月になると楽天市場3840万人、Amazon3802万人と一気に差が詰まり、7月にAmazon4014万人、楽天市場3947万人と逆転。以降4カ月連続でAmazonが楽天市場を上回り、10月はAmazonが100万人弱リードしている。



一方、パソコンからの利用者数は以前からAmazonがリードしており、両社とも微減で推移している。これでスマホ経由、パソコン経由ともに、Amazon利用者数が楽天市場の利用者数を上回ったことになる。なお、スマホからの利用者数、およびパソコンからの利用者数は両端末からアクセスした人を含むため、単純に合算はできない。

(中略)

続いて、ヤフオク対メルカリについて、スマホからの利用者数推移を見ていく。18年1月時点ではヤフオクが1851万人、メルカリが1593万人とヤフオクが250万人超リードしていた。それが双方ともにアップダウンを経て6月にはメルカリが1751万人、ヤフオクが1609万人と逆転。以降メルカリはヤフオクを上回り続け、10月のスマホ利用者数は1800万人を超えた。



反応
楽天はこのまま終わってほしくない

買うならメルカリ、売るならヤフオク

ヤフオクがこれだけ「出品者氏ね」って態度であぐらかいて殿様商売し続けてた今、メルカリがオークションを始めれば即逆転出来ると思うんだけど、オークション形式ってのはとにかくストレスと不平感が溜まり商形態なんだよね。売り手買い手双方不正を防ぐ事は出来ないし 

Amazonはとっくの昔に逆転していると思ってた。楽天はもう少しシステムやレイアウトを統一した方がいいね。楽天には楽天の良さがあるし。