公務員






大学生の49.6%が「公務員になりたい」と回答、日本はあと数年で救いようのない国になる=鈴木傾城 | マネーボイス

2020年3月卒業予定の大学3年生に「就職したい企業・業種」を調査した結果をリスクモンスター社が2019年2月に報告している。これによると、今の大学生たちの「ある傾向」が目をひく。

いろんな夢や希望を持った学生たちは、社会に出て「何になりたい」と思っているのか。

1位:地方公務員 31.6%
2位:国家公務員 18.0%

この2つを合わせると49.6%であり、事実上「公務員になりたいが半分」であるということがわかる。3位は外資IT系の「グーグル」なのだが、これが6.1%である。そう考えると、「公務員になりたい」と考えている若者たちが圧倒的であるというのが結果から見て取れる。

ところで、公務員というのは「国民全体に奉仕する」というのが使命である。彼らは「日本国・日本人に奉仕したい」という大きな使命感に燃えて公務員という職を求めているのだろうか。

確かに、そうした使命感を持って率先して公務員に突き進む若者もいるだろう。しかし、それがすべてではない。実際にはそんな建前的な理由よりも、もっと別の理由で公務員という職が選択されているのは昔からよく知られている。

昔から人々が「公務員」という職に求めているもの。「公務員」という職を聞いてイメージするもの。民間の職と公務員と違うもの。

それは「安定している。クビにならない。仕事がラク」というものである。実際に公務員がそうなのかは考えなければいけないが、人々は公務員という職にそれを求めている。

反応
大学生だけでなく、多くの日本人が安定した職を求めているのではないか。だが、日本の経済がどうにかなれば、財政破綻後の夕張市のようになる。役人だから安心ということはない。

いや世間の大学生偉すぎでしょ、俺なんかヒモになりたいし、ふわふわの犬になりたいし、肥育されながらお乳搾られる豚狐巨デブケモになりたいが

優秀層は確実に公務員離れしてるから別にいいのでは…

確かにヤバイと思うけど、そのヤバさを克服するには、もっと大きなうねりというか何かないと無理だと思う

公務員もピンキリだからなぁ。