
11体目のMG百式、24k(金99.99%)の純金を使った【金箔式】出来た
— みき (@miki125dragon) 2019年5月6日
写真だと少し色味変わってしまいますが、さすが本物の金、輝きと重厚感が違う
薄いから扱いが大変でしたが (厚さ0.0001mmらしいです)
間違いなく最高級、最高品質の百式 pic.twitter.com/couhG3Y8pD
①専用接着剤塗り、少し置いてから強めに拭き取る
— みき (@miki125dragon) 2019年5月6日
②適当なサイズにカットした金箔を乗せる
③上からポンポン押さえ、余分な金箔をはらう(私はメイク用ブラシを使いました)
④完成
ってな感じで仕上げましたヾ(●´∇`●)ノ pic.twitter.com/zXTLQu7eNj
ミサーさんこんにちは!
— みき (@miki125dragon) 2019年5月7日
わははwついにやってしましましたー(笑)
量は意外とそんな使ってないですよー 金はよく伸びるんで、凹凸の多いパーツも意外と簡単に貼れました!
金額も多分想像されてるものより可愛いものかとw
反応
仏壇職人だ… これは拝みたくなる
すごwww これ静岡に飾るの? パクられないようにガラスケース入れなかんね( ´艸`)
金箔を綺麗に貼るのは難しいのですが素晴らしい仕上がりですね!
ナイトオブゴールドも作ってほしい。
