
「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
五輪招致の際には「温暖で理想的な気候」という触れ込みだったが、実際の気温はご存知のとおり。23区内の熱中症による死者は2年連続で100人を超え、来年の開催期間中も猛烈な暑さが予想されている。
こういった状況について、日本に暮らす在留外国人や観光客に意見を聞いてみると、案の定辛辣な意見が飛び交った。
「ハッキリ言って狂ってるよ。昼間に外に出るだけでもウンザリした気分になるのに、この暑さのなかでスポーツをやったり、観戦するなんて考えられない。そもそも、日本の夏を味わったことがある人なら、この季節にオリンピックをやるなんてバカバカしいとわかるはず。今になって大騒ぎしてるけど、招致の段階で無茶だという人がいなかったのがおかしいよ。日本人はこういうシチュエーションでやることを美化しがちだから、盛り上がるのかもしれないけどね」(男性・アメリカ人・38歳)
暑さ対策はすでに手遅れであるというだけでなく、初めから実現不可能だったというのが、大方の見方だった。
「死人が出ると思う。実際、熱中症で死んでる人がたくさんいるのに開催するっていうのは、人の命なんて知ったことじゃないってことでしょ? 日本のなかだけでならそれで通じるのかもしれないけど、海外から来た人に死人が出たら、誰が責任をとって、他の国からどう見られるのか考えたほうがいいと思う」(女性・ノルウェー人・33歳)
「毎年、夏休みの時期に日本に来ていて暑いのにはある程度慣れたけど、スポーツをやるのは流石に無理だと思う。アスリートはバカンスに来るわけじゃないしね。競技をこなすだけでいっぱいいっぱいじゃないかな」(男性・フランス人・36歳)
反応
日本人でも狂ってると思うから
前回の東京五輪は10月だったと親が言ってた
絶対途中でリタイアしたり、競技終わってからベストなパフォーマンスが出来なかった、とか環境について苦言を言う選手が続出だとは思う
欧州のサッカーと北米のNBAとNFLのオフシーズンが夏である以上は五輪は絶対に夏だよね
まあ最初っから日本で開催すんなって話だ
テレビで誰かが「招致の段階ではこんなに暑くなかった」とか言ってたけどさ、暑かったよ?
死人が出て欲しいとは思わんけど、思わんけどさ。
