
【上沼恵美子】伊藤健太郎に「心からの言葉ではなかった」…釈放時の「一生かけて」 [爆笑ゴリラ★]
歌手の美川憲一が8日、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜、前11・40)にゲスト出演し、自動車運転処罰法違反と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕され、のちに釈放となった俳優の伊藤健太郎が釈放されるときに語った言葉についてMCの上沼恵美子らと話し合い、伊藤が言った「一生かけて」との言葉が気になったことを。
上沼が「あいさつしてましたね、出てきたときに。ご覧になりました、皆さん?美川さんどうでした?」と意見を求めた。美川は「一生かけてでも…」と答え、上沼は「そうです」と応じた。
伊藤は10月30日に釈放された際、「一生かけて償いたい」と被害者に謝罪の言葉を述べていた。美川は「償いますって言った時にあれがなんとなく引っかかったの。一生償いますって言葉に」と話し、上沼も「私もちょっと引っかかったんです。言い言葉なんですよ。本当に責任感があると思うけど。ちょっとオーバー違います?」と応じた。
美川は「そうなの。だれかに言わされてるような感じがした。本当にシンプルで、本当に申し訳なかった、自分の不注意で事故を起こしてしまってって。そういうことを素直に言ったほうが、それだけ言えば良かった」と話した。上沼は「同じ意見です。心からの言葉ではなかった」との印象を持ったと話した。
反応
いやこれは思ったよ
ちょっと表現が大げさで白々しい
これはそうだな
薬物で捕まった田口?だか元ジャニーズのやつが土下座したのと同じような白々しさ
確かにオーバーだなとは思った。
骨折してる人はいるにしても一生かけて償うほどじゃないから逆に恩着せがましいわ。
まぁ心からの言葉ではないとかそういうのじゃなくて単に伊藤って子がアホなだけじゃない?
謝ってはいないな、俳優がオーバーな演技しただけ
事務所あたりからの指導もあるんだろうけど、役者だからオーバーじゃね?と我々が受け取りがちな部分もあるかもしれんな。