皆さんPS3をどのように設置していますか?
スペースを考えてラックに横置きしている人、排気を考えて縦置きにする人が大半だと思います。
でも、正面から見たPS3ってイマイチだと感じませんか?初代PS2が正面からでも格好良くデザインされていたのとは違い、PS3は丸みを帯びたボディの影響もあってか正面からの見栄えにインパクトはありません(まぁそれでも他の次世代機に比べるとマシなんですが)
来週には「メタルギア ソリッド 4 プレミアムパック」、要するに鋼PS3が到着します。部屋の整理と同時に置き場所を確保しようとしたのですが、ついでにPS3の置き方も少し工夫してみました。
斜めに設置してみるとあら不思議、周囲のオブジェクトが映りこんだ黒い曲面ボディがなんとも美しいではありませんか。
真横にするとメディアの出し入れが面倒ですし配線も気になるので斜め45度ぐらいがベストですね。木製の台は近所のホームセンターで購入してきました。値段は500円(笑)ですが、たくさんある中から足場がガタついていない物を厳選してきました。檜の香りと最先端ゲーム機のアンバランスさが素敵かも知れません。
あとは隣に「鋼 -HAGANE-」PS3を設置すれば完成です。黒PS3の映り込みを残したいので左右が逆になりそうです。一番左の積みゲー置きの場所をもう少し工夫しないとなぁ。
しかし、撮影した写真を見ている時だけ「配線なんとかしないとなぁ・・・」と感じますね(笑)すぐに忘れるけど。