今週発売予定のソフト 2011/3/14


病的にパクリパクリと騒ぐ輩に限って、本人がオリジナルと信じているもの自体が過去作品のオマージュだと知らない・気付かない場合が多い。昔のことは調べれば判る、匿名の場なら尚更年齢は関係ないのですよ。全てのエンタテインメントを確認するまでは気軽に「パクリ」と書く気にはならない。

さて、今週発売予定のゲームソフトをご紹介。

       
 

噂:Android端末での将来的なPS2互換が予定されているとか


先月累計出荷台数が1億5千万を突破したことが報道された「PlayStation2」の新たな互換性の噂が話題になっていますのでご紹介。

       
 

「スプリンターセル3D」。UBIの3DSタイトル2作目は人気ステルスアクション


本日は買い物ついでに日本橋の「とんかつ 吉兆」で昼食をいただきました。美味しかったけど理想のとんかつには遠く及ばない感じ。堂島の「花」がメニュー縮小で普通の店になってしまったのが実に痛い。

さて、2011年3月17日の発売が予定されている「スプリンターセル3D」のPVが公開されていますのでご紹介。

Sp3d

       
 

PS3のコストダウンは順調、更なる値下げにも期待


SCEE英国のRay Maguire氏がOPM UKのインタビューにおいてPS3の値下げについて語っていますのでご紹介。

       
 

東西専用コントローラ対決「モーコン」vs「ミクコン」


同時期に北米と日本でゲーム専用コントローラの存在が明らかになりましたので併せてご紹介。

Moconmikucon

       
 

「龍が如く OF THE END」真島エピソードを紹介。アニキ最大の危機が訪れる


2011年3月17日の発売が予定されている「龍が如く OF THE END」の真島エピソードが公開されていますのでご紹介。

Majima20110311top

       
 

雑記:2月28日~3月6日の売り上げ。3DSの2週目は21万台、PSPも好調


2011年2月28日~3月6日の週販ランキング(メディアクリエイト調べ)を紹介します。

       
 

噂:NGP(仮称)は欧州先行の可能性も。発売日は11月11日だとか。


SCEの次世代携帯ゲーム機「NGP(仮称)」の発売時期については不透明なままですが、欧州での発売日情報が話題になっていますのでご紹介。

       
 

「ガチトラ! ~暴れん坊教師 in High School~」のオリジナル体験版が配信決定


2011年4月21日に発売予定の「ガチトラ! ~暴れん坊教師 in High School~」体験版が4月上旬より配信される事が明らかになりましたのでご紹介。

配信される体験版では製品版には収録されない「三崎真琴」が登場するオリジナルストーリーが楽しめます。最近、体験版のみの要素が含まれている事が少しずつ目に付くようになりましたね。

       
 

「モーターストーム3」国内体験版は3月17日に配信。3Dテレビで遊ぶと面白さ倍増!


2011年3月17日の発売が予定されているレーシングアクション「モーターストーム3」の国内体験版の配信日が2011年3月17日である事が公式サイトにて明らかになりましたのでご紹介。

       
 

「L.A.ノワール」国内ティザーサイトが公開。記念写真も公開


PS3最新ファームウェアとPlus加入で「セーブデータお預かり」機能が使えるようになったけど、当然の話Plusに加入しているアカウントのみなのよね。私は日本のPlusに加入することは多分無いので、今後は北米アカウントでゲームをしようかと。

さて、Rockstar Gamesが手がける大作アドベンチャー「L.A.ノワール」が日本国内でも発売されることは先般記事にしましたが、日本版ティザーサイトが公開されましたのでご紹介。字幕付きトレイラーも公開されています。

       
 

アトリエシリーズ最新作もPS3。「機種未定」の悪夢よ今回はサラバ


私は「機種未定」と発表されただけでビールのシュワシュワ感が30%程減ったような気がします。まぁお酒は殆ど飲まないのですけどね。

さて、まさかの「機種未定」で世界中を震撼させたガストの主力タイトル「アトリエシリーズ」最新作のハードウェアが明らかになりましたのでご紹介。公式ティザーサイトもオープンされています。

       
 

「涼宮ハルヒの追想」が5月12日に発売延期


2011年3月24日の発売が予定されていたPS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」が5月12日へと発売延期する事が発表されましたのでご紹介。

       
 

「シャドウ オブ ザ ダムド」GDCトレイラーが公開。吹き替えローカライズも確定。


北米では2011年6月の発売が発表された「シャドウ オブ ザ ダムド」のGDCトレイラー及びインタビュー記事が公開されていますのでご紹介。

       
 

アクワイアがNGP(仮称)タイトルを2本開発中


2011年4月14日に「アキバズトリップ」の発売を予定しているアクワイアのGDC資料にNGP(仮称)タイトルが2本リストアップされていた事が話題になっていますのでご紹介。

       
 

「L.A.ノワール」の日本発売が決定。発売は2011年夏!最新映像も公開!


「Grand Theft Auto」や「Red Dead Redemption」で知られるRockstar Gamesが制作する大作アドベンチャー「L.A.ノワール」が無事日本国内でも発売されることが今週の週刊ファミ通の記事より明らかになりましたのでご紹介。

       
 

「UNCHARTED 3」GDCトレイラーで怖い女性ボスが登場。3D立体視・・・だと。


北米では2011年11月1日の発売が予定されているNaughty Dogの最新アクションアドベンチャー「Uncharted 3: Drake's Deception」最新GDCトレイラーがPlayStation Blogに公開されていますのでご紹介。

       
 

「キャサリン」PS3版に「スーパーイージー機能」が搭載。そして、ゲームの難易度について考えてみたよ。


難易度の高さが話題になっていた「キャサリン」の救済パッチが本日3月9日より配信開始されていますのでご紹介。

       
 

「MotorStorm Apocalypse」体験版が欧州PSNで配信間近(配信中)


日本と欧州では来週の発売が予定されている「モーターストーム3(MotorStorm Apocalypse)」の体験版が欧州PSNでまもなく配信される事が欧州PlayStation.Blogにて明らかになりましたのでご紹介。

       
 

「DmC Devil May Cry」はレビュー90点台の傑作を目指す


ビジュアルの変更が大きな波紋を呼んだカプコンの新生「DmC Devil May Cry」について、カプコンスタッフによる欧州公式フォーラム内での力強いコメントが話題になっていますのでご紹介。

       
 

「アトリエシリーズ」最新作のタイトルが商標登録から明らかに


2011年3月6日に秋葉原で開催された「ゲームの電撃 感謝祭 2011」の場で発表されたガストの主力タイトル「アトリエシリーズ」最新作のタイトルが商標登録より明らかになったとの情報が話題になっていますのでご紹介。

       
 

噂:NGP(仮称)Wi-fiモデルの価格は250~280ドルだとか


LAN関係を整理したくて24ポートのスイッチングハブを購入。余裕があると思いきやポートの空きが8つしか残されていなかった。

さて、SCEの次世代携帯ゲーム機NGP(仮称)のインサイダーによる価格情報が話題になっていますのでご紹介。

       
 

「モーターストーム3」ナレーションPV3弾。ライブは今晩22:00から


KZ3が終わったので今はちょっとゲームをお休み中。来週は楽しみなソフトが2本同時にやってきますからねぇ。

さて、2011年3月17日の発売が予定されている「モーターストーム3」の古谷徹氏ナレーションPV3弾が配信されていますのでご紹介。

       
 

「ウイニングイレブン2011」最新データパック3弾でインテル・長友が使える


ジェノア戦での長友ゴール良かったですね。SBとしてのポジショニングは?とかシュートスピードから考えると確実にマグレだったりとか色々とありますが、インテルの一員になりつつある事が伝わってくる試合でした。後は重要な試合での出場機会を増やせるように精進して欲しい。

さて、コナミの「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011」最新データパック第3弾の内容及び配信日が明らかになりましたのでご紹介。

       
 

「絶体絶命都市4」の最新要素。海外インタビュー映像も発見(日本語収録)


自分なら何が良いのかを提示せず、否定だけする人間ってどういう教育をしたら真っ当に育つのかね。

さて、2011年春の発売が予定されている「絶体絶命都市4 -Summer Memories-」の新要素がファミ通.comに掲載されていますのでご紹介。あわせて1ヶ月前に海外で放送されたインタビュー映像もどうぞ。

       
 

「ガンダム ザ・スリーディーバトル」最新PVとTVCMが公開


そういえば謎の小旅行中に3DSのすれ違い通信とやらを初体験しました。帰りの新幹線でも何名かすれ違ってましたね。3DSブラウザが導入されたらすれ違いメッセージでブログURLを紹介してそのままジャンプとか出来たら面白いのにね。

さて、2011年3月24日の発売が予定されている「ガンダム ザ・スリーディーバトル」公式サイトが更新され、最新PVが公開されました。テレビCMもあわせてどうぞ。

       
 

「キルゾーン 3」クリア。ネタバレ無しの感想でも。その②


「キルゾーン 3」感想、その②です。今回はゲーム本編について書きます。なお、ストーリーに関する直接的なネタバレは控えていますのでご安心を。

Kz3_logo

       
 

「キルゾーン 3」クリア。ネタバレ無しの感想でも。その①


SCEから2011年2月24日に発売されている「キルゾーン 3」をようやくクリアしましたので簡単な感想でも。長くなったので2回に分けてアップします。なお、ストーリーに関する直接的なネタバレは控えていますのでご安心を。Kz3logo3

 

       
 

Amazon新着情報 3/7(テイルズ オブ ジ アビス)


B004QTQ2XU テイルズ オブ ジ アビス
バンダイナムコゲームス  2011-05-19

by G-Tools
       
 

今週発売のソフト 2011/3/7 「無双6」がどこまで圧倒するかに注目


今週発売されるPS3/PSP/3DSソフトを紹介します。

       
 
【FANZA動画セール】
300円以下

4月29日(火) 23:59 まで
ブランドストア30%OFF☆のエロ動画・アダルトビデオ一覧|FANZA動画
【人気動画】










【新着動画】









【DLsite】【1作品から利用可】全作品で使える15%OFFクーポン【何回でも利用可】

月額最安値】DAZNとDMM TVをお得に楽しめるセットプラン 月額3,480円(税込) FANZA TV
【同人】
【同人マンガ】










【商業マンガ】




【同人CG】




【同人ゲーム】