今日から「東京ゲームショウ2010」が開催されます


本日は東京ゲームショウに参加しますので更新は少しお休みします。
ガッカリを乗り越えて目指すは幕張の地。

       
 

EA Showcase Tokyoにて「シャドウ オブ ザ ダムド」が発表


東京ゲームショウに先駆けて開催された「EA Showcase Tokyo」の場で先般より予告されていたとおり三上×須田の最新タッグタイトルが発表されました。タイトルは「Shadows of the DAMNED(シャドウ オブ ザ ダムド)」で2011年夏の発売が予定されています。

       
 

Amazon新着情報9/15


B0043229QO「AKB1/48 アイドルと恋したら…」通常版
バンダイナムコゲームス 2010-12-23

by G-Tools
B0043229QY「AKB1/48 アイドルと恋したら… 期間限定生産版 ゲーム未収録映像UMDビデオ付き」
バンダイナムコゲームス 2010-12-23

by G-Tools
B0043229SW「AKB1/48 アイドルと恋したら… 初回限定生産版 一度しか生産しません!オークション出品不可BOX」
バンダイナムコゲームス 2010-12-23

by G-Tools
B0043229TG「AKB1/48 アイドルと恋したら… Premier Special Pack」
バンダイナムコゲームス 2010-12-23

by G-Tools
       
 

雑記:ガッカリを乗り越えて


いやーガッカリガッカリ。

       
 

「絶体絶命都市4」がTGS2010で3D出展


今冬の発売が予定されているアイレム「絶体絶命都市4 -Summer Memories-」が東京ゲームショウ2010にプレイアブル出展されることが明らかになりました。

       
 

「F1 2010」ナイトレーストレイラー


2010年10月7日の発売が予定されているコードマスターズ「F1 2010」のナイトレース映像が公開されています。

       
 

「Power Smash 4」最新PV


2011年の発売が予定されている「Power Smash 4」の最新PVが配信されています。

       
 

「Heavy Rain」Move対応パッチは9月22日配信(海外)


「Heavy Rain」のPlayStationMove対応パッチの配信時期が2010年9月22日である事がPlayStation Blogにて発表されました。

       
 

Amazon新着情報9/14(コール オブ デューティ ブラックオプス)


B0042VIZKUうみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~ 特典 Amazon.co.jpオリジナル「魔女からのレターセット」、真実のペン(赤・青)2本セット付き
アルケミスト 2010-12-16

by G-Tools
B003T9VDFAコール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
スクウェア・エニックス 2010-11-18

by G-Tools
B0041IYCZGコール オブ デューティ ブラックオプス(吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】
スクウェア・エニックス 2010-12-16

by G-Tools
       
 

「うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~」がPS3に登場


アルケミストはPC用ミステリーアドベンチャーノベル「うみねこのなく頃に」のコンシューマ版「うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~」をPS3用として発売することを発表しました。発売日は2010年12月16日(木)、価格は8,379円(税込)になります。

       
 

「Hustle Kings(ハスラーキング)」が3D&Moveに対応


2010年2月4日にPSNにて配信されたビリヤードゲーム「Hustle Kings(ハスラーキング)」が3D立体視及びPlayStationMoveに対応することが明らかになりました。

       
 

「英雄伝説 零の軌跡」ロングムービーを紹介


2010年9月30日の発売が予定されている「英雄伝説 零の軌跡」の12分に渡るロングプレイムービーが公開されています。謎の小旅行により紹介が遅れましたが気にせずに紹介。

       
 

「H.A.W.X.2(ホークス2)」日本語体験版が配信決定


2010年10月7日の発売が予定されているフライトアクション「H.A.W.X.2(ホークス2)」の日本語体験版の配信が決定しました。

       
 

タイトルは「戦場のヴァルキュリア3」で決定?


日曜日は赤坂駅前の「生パスタバカ」というお店でランチを頂きました。美味しかったなぁ、値段もそれ程高い訳じゃないしランチタイムも17:00までと長い。次回赤坂に行く用事があるときには必ず食べに行こうっと。

       
 

今週発売のソフト


最近週末は謎の小旅行続き、気がつけば今週が東京ゲームショウではありませんか。全く準備してなかったよ・・・。取りあえずゲームショウの必需品「ドリンク剤」を買い込んでおくとしますか、よい子は真似しちゃ駄目ですよ。

       
 

「NBA 2K11」体験版は来週配信


北米では2010年10月5日に、国内では2010年10月14日の発売が予定されている2K Sportsの「NBA 2K11」体験版が来週配信されると公式facebookにて発表されました。

       
 

雑記:どっちもどっち


本日は謎の小旅行の為更新はお休みします。

       
 

「Ratchet & Clank: All 4 One」ゲームプレイ映像


Insomniac Gamesの人気シリーズ最新作「Ratchet & Clank: All 4 One」のゲームプレイ映像が公開されています。

       
 

「MAG 2」が登場?


2010年1月に全世界で発売された「マッシブ アクション ゲーム(MAG)」の続編の噂が出ています。

       
 

「タクティクスオウガ 運命の輪」のバトル中ロードはゼロに近い


2010年11月11日の発売が決定した「タクティクスオウガ 運命の輪」の開発者インタビューが電撃オンラインに掲載されています。

       
 

「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack」パッケージ詳細が明らかに


2010年10月7日に発売が予定されているBlu-ray「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack」のパッケージ内容詳細が発表されました。

       
 

今年はPSのモバイル展開は無いらしい


SCEAのPeter Dille氏がSeattle Timesのインタビューにて前々から話題になっているPSのモバイル展開についてコメントされています。

       
 

「LittleBigPlanet 2」最新トレイラー


無事日本国内の発売日が2010年11月18日に決定した「LittleBigPlanet 2」の最新トレイラーが公開されています。

       
 

「ガンダム無双3」が今冬発売


バンダイナムコの人気ガンダムアクションゲームの最新作「ガンダム無双3」を今冬に発売すると発表しました。

       
 

「龍が如く」シリーズ最新作のタイトル名が決定


PS3での発売が予定されている「龍が如く」新プロジェクトの公式サイトが更新され、正式タイトル名及びロゴが公開されました。

       
 

「High Velocity Bowling」も3D&Move対応・・・しかし


2007年12月に北米PSNにて配信されたPS3用ボウリングゲーム「High Velocity Bowling」が3D立体視及びPlayStationMoveに対応しました。

       
 

雑記:「戦国BASARA3」体験版をプレイする


先般カプコンより50万本出荷が発表された「戦国BASARA3」の体験版が北米PSNに配信されています。

       
 

「QUANTUM THEORY」店頭体験会が開催


2010年9月30日の発売が予定されている「QUANTUM THEORY」の店頭体験会が開催されます。

       
 

三上×須田のホラータイトルがいよいよ来週明らかに


2008年8月に発表されたっきりで全く詳報が無かった三上真司×須田剛一のタッグタイトルがいよいよその姿を公開する時が来たようです。

       
 

「白騎士物語 -光と闇の覚醒-」最新クエスト「異界の門」が9/9配信


「白騎士物語 -光と闇の覚醒-」の最新クエストが2010年9月9日のメンテナンス明けに配信されます。

       
 
【FANZA動画セール】
300円以下

4月26日(土) 夜23:59 まで
期間限定セールのエロ動画・アダルトビデオ一覧|FANZA動画

4月29日(火) 23:59 まで
ブランドストア30%OFF☆のエロ動画・アダルトビデオ一覧|FANZA動画
【人気動画】










【新着動画】









【DLsite】【1作品から利用可】全作品で使える15%OFFクーポン【何回でも利用可】

月額最安値】DAZNとDMM TVをお得に楽しめるセットプラン 月額3,480円(税込) FANZA TV