
1: 23/03/11(土) 17:01:36 ID:m13f
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が10日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し「遅刻」について持論を展開する場面があった。
同番組でも、たびたび遅刻し共演者からイジられてきたひろゆき氏。そこで今回は「遅刻魔ひろゆきVS遅刻許せない派」として、徹底討論が行われた。許せない派からは「一番許せないのは、数分の遅刻。“これくらい誤差でしょ”と思ってそうでイラッ」
「『時間泥棒』だけでなく『約束を破る』行為」「出会って1~2回目の遅刻は論外」という声が上がっていた。
これに、ひろゆき氏は
「たとえば需要のある人って、1時間に1本ずつ仕事が入ってたりするんですよ。何かあったら、5分ずつとか遅れていくじゃないですか?優秀な人ほど、いろんなところにスケジュールが入るから、ちょっとでもずれたら全部ずれるので。遅刻するのは当たり前なんですよ」
と持論を展開する。
「誰からの需要もない暇人だったら、5時間前とかでも時間取れるんですよ。でも、忙しい人と仕事した方が結果出るじゃないですか。
僕は優秀な人と仕事してるので、そういうので怒ってる人をあんまり見たことなくて。無能な人同士で仕事すると、そういうので怒るって大変だなと思いました」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/816b5b0fce9b707d64d211022a47d52514808c46
4: 23/03/11(土) 17:04:20 ID:u7Ui
それはどうやろな?
しょっちゅう時間に遅れるヤツはワイの経験から言うと
ロクでもないヤツが多かったで
5: 23/03/11(土) 17:04:42 ID:VPPT
需要のある人の時間遅らせるなんて賠償金発生しそうね
7: 23/03/11(土) 17:05:29 ID:OS3a
遅刻される側の目線ゼロ?
ひろゆきがこれやられたらイライラやろ
15: 23/03/11(土) 17:07:17 ID:VPPT
>>7
帰りそう
19: 23/03/11(土) 17:08:16 ID:Nvnl
>>15
指定した時間にその場にいない時点で僕が待つ必要ないですよねとか言いそう
8: 23/03/11(土) 17:05:37 ID:y0f5
遅刻したら優秀な人と仕事する時間減りかねないやん
10: 23/03/11(土) 17:06:09 ID:u7Ui
時間に遅れるヤツは多いけどそんなかで
有能なヤツは2%ぐらいしかおらんやろ
13: 23/03/11(土) 17:06:51 ID:VPPT
ひろゆき「優秀な人は前の予定とかで遅れるかも知れないじゃないですか?」
ワイ「今日遅刻しましたけど、その前の予定はなんだったんですか?」
ひろゆき「自宅でごにょごにょごにょ」
26: 23/03/11(土) 17:10:24 ID:6JBp
ひろゆきと約束して6時間くらい遅れてきたらどんな反応するんやろか?
28: 23/03/11(土) 17:10:37 ID:EPW6
なんかこれってむしろひろゆきが馬鹿にしてそうなステレオタイプの価値観じゃね
しかも実社会的というよりもエンタメメディアが祭り上げるような天才とか偉人とか
のエピソードに出てきそうな
引用元
これひろゆきにドッキリでやってほしいよな、1時間ぐらいわざと遅れて反応を見るやつ