1: 2023/03/14(火) 18:05:27.91 ID:bWhY938j0Pi

今年55周年なのに



2: 2023/03/14(火) 18:06:05.80 ID:bWhY938j0Pi

前の二作品は滑ったけど今回は炭治郎とか出せるやろ


3: 2023/03/14(火) 18:06:12.92 ID:bWhY938j0Pi

なんか出せや


4: 2023/03/14(火) 18:06:25.21 ID:iZ8dc+DraPi

ソシャゲとか儲かりそうやけどは


6: 2023/03/14(火) 18:06:57.63 ID:bWhY938j0Pi

>>4
一応もうソシャゲはあるんやけど知名度はないな


11: 2023/03/14(火) 18:08:15.94 ID:iZ8dc+DraPi

>>6
マジで!?全然儲からんやんけ…


41: 2023/03/14(火) 18:22:10.67 ID:UxmPJecTHPi

>>4
ソシャゲやってるけどガチで古臭くておもんないぞ


5: 2023/03/14(火) 18:06:33.36 ID:wUebvlqMdPi

正直別にゲームじゃなくてキャラの絡みが見たい


7: 2023/03/14(火) 18:07:24.61 ID:mPsjaKJgdPi

ボイスアリだとキャラの数は減るな


8: 2023/03/14(火) 18:07:38.77 ID:2Fd/6UO20Pi

直近のは対戦ゲーしかでてないからファミコンジャンプみたいなRPGが欲しい


10: 2023/03/14(火) 18:08:05.43 ID:QmDgauDDpPi

まんまアルティメットスターズ出せよ


12: 2023/03/14(火) 18:08:20.73 ID:qAusfSufMPi

ああいうの買う人っているの?って思っちゃうんだけど意外といるのね


16: 2023/03/14(火) 18:10:49.47 ID:2Fd/6UO20Pi

>>12
というか似たようなスパロボが一時代築いてんのに


14: 2023/03/14(火) 18:10:30.11 ID:bWhY938j0Pi

アルティメットスターズはシステムも優秀やけど作品愛があったからなぁクイズとか普通に難しいしビクトリーバーサスはそこらへんクソ雑やった


18: 2023/03/14(火) 18:11:33.93 ID:kiNIRws3rPi

連載中のが優先されがちなのがなぁ


20: 2023/03/14(火) 18:12:34.85 ID:9WBqHTJP0Pi

ジャンプフォースとかいうまじめなゲーム


24: 2023/03/14(火) 18:14:21.72 ID:v6lCXJBY0Pi

強さ議論で荒れるのが目に見えてる


27: 2023/03/14(火) 18:15:27.00 ID:sW8duatS0Pi

>>24
悟空とトリコの扱いがむずすぎる


25: 2023/03/14(火) 18:14:30.22 ID:ZV82NUjS0Pi

ゴンボルファイみたいなグラで出してやりたい


31: 2023/03/14(火) 18:16:20.27 ID:xe3fSVjq0Pi

>>25
あれ800万本くらい売れたらしいなドラゴンボール単体の方が売れてしまう


34: 2023/03/14(火) 18:18:15.11 ID:sW8duatS0Pi

>>25
あれすごいよね


30: 2023/03/14(火) 18:16:17.80 ID:4xOqG4DsdPi

ジャンプフォースで星矢がcv森田さんのせいで一護だったのどうにかしろ


33: 2023/03/14(火) 18:17:58.51 ID:fKjj9BLt0Pi

結局ドラゴンボール、ワンピース、ナルトのキャラだけいればいいからな


35: 2023/03/14(火) 18:18:45.37 ID:ZnkhW1wWMPi

ファミコンジャンプはワンコイン(50円)で手に入れたわ


37: 2023/03/14(火) 18:19:29.79 ID:pkcfCdCvdPi

今の連載陣から出したら主力以外相当ショボいぞ


40: 2023/03/14(火) 18:21:57.22 ID:bRJ7trlqdPi

出しても鬼滅ドラゴンボールONE PIECEにキャラ枠取られまくるのが目に見えとる


42: 2023/03/14(火) 18:22:58.96 ID:ZV82NUjS0Pi

>>40
なんならそいつらだけでもええやろ


引用元








ガチで作ったソシャゲのほうがコンテンツとの相性良さそうだけどな、キャラ追加もやりやすいだろうし