引っ越し費用「10万円→3.5万円に」宅配便で節約…通勤復活で“都心回帰”の動き(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

■“家電買い取り&宅配便活用”で節約 「10万が3万5千円に」

 物価高の影響は、引っ越し先選びだけではありません。引っ越し費用そのものを節約する人もいました。

 静岡市在住 大学教員・後藤寛貴さん(38):「(引っ越し業者に)見積もりを頼んだら、どの会社でも10万円は超えるだろうと。(それが)大体3万5000円ぐらいですかね」

 その方法がこちら。荷物を段ボール箱にまとめて宅配便で送るのです。

 宅配便で送れない冷蔵庫や洗濯機などの大型家電は、リサイクルショップで買い取ってもらい、転居先で買い直し。それでも、業者を使って引っ越しするより安く済むといいます。

 引っ越しの機会が多い研究職の後藤さん。少しでも費用を節約するため、この方法を編み出しました。

 後藤さん:「宅配便だと回収に何回来てもらっても大丈夫だし、時間指定できますよね。自由度が高いのがとてもいい」

 また、引っ越し費用を抑える方法として、国土交通省は、引っ越しの時期をずらすことで予約が取りやすくなり、費用も安く抑えられると呼び掛けています









反応
宅配便を引越しに使い回すのはやめて下さい。
ダンボール5個くらいなら許容範囲ですが、センターに30個40個来たら配達してくれるドライバーを新たに用意しなければなりません。
宅配業界は慢性的に人手不足、そんなドライバーはいません。
現状宅配便は毎日の物量は概ね決まっておりそれ以上は時間的にも肉体的にも出来ません。
引越しの裏技的にこういったこともできるよ!的な記事を出すのはどうかと思います。

以前宅配で働いてました。この様な荷物は3月のこの時期からよく来ました。
引越しの荷物は大体160サイズから200サイズの大きい荷物が10個から20個位時間指定できます。この大きさの荷物を積むとトラックの大部分が埋まってしまい、通常配達の荷物が積めなくなり、荷物を朝から営業所に置いて行くことになります。そして不在の場合その荷物は荷台に残り、少ない通常荷物の配達にまわります。そして、不在連絡が入り午後からまた向かいます。
午後からは朝の荷物、午後からの荷物、引越しの荷物。荷台はこれで満杯です。プラス午後から集荷もまわります。大変でした。出来れば宅配では送らないほしかったです。

ヤマトにしろ佐川にしろ宅配業者がやってる引っ越しサービスがありましたよね
アレを利用しての話であればなんら問題ないと思います
ただこの書き方だと普通の宅配便のように読めるので、業者さんの反応次第ですが普通に考えたらダメなんじゃないでしょうか

宅配便の利用はあまりお薦めは出来ないかな…
現在は個数制限はないけど、みんなが同じ時期にそれをすると荷物が多くなり過ぎて荷捌きに時間がかかり、他の荷物の運送に影響が出てしまうかもしれない。そうなると個数制限の話が出てくるかもしれない。

宅配便は引越し屋さんではありません。
裏技的に紹介しないで欲しい。
引越し屋は数人で作業してますが宅配便は1人のドライバーに負担がかかり過ぎます。
引越し繁忙期だからと言って料金割り増しにできる訳でもないし。

何度も呼ばれてたら迷惑です

俺も引っ越し多かった時期は家具とか殆ど持ってなかったな