1: 2023/03/26(日) 18:08:05.77 ID:2BeDrfWY9

https://www.j-cast.com/2023/03/26458346.html
2023年03月26日14時00分

ライトノベル『ノーゲーム・ノーライフ』シリーズなどで知られる作家でイラストレーター、漫画家の榎宮祐さんが2023年3月21日、「シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて」などとするファンからの意見についてツイッターで苦言を呈した。


榎宮さんは投稿で、「たまに『シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて』みたいなこと言ってる人見るし、僕も言われたことあるけど」という意見に触れ

「そういうタイプの買い方じゃ作家はメシ食えないってどう説明すりゃ理解できるのか悩ましい」

続く投稿では、「作家は『本を買って貰えたらお金が貰える』わけですよ。完結するまで買わないってのは、じゃあそれまでは作家にお金が入らないわけなので、みんながそうしたらお望み通りすぐ完結しますよ。金欠で」と説明。「完結後の売り伸ばしなんて見込めないから重版もそうそうないしね」

「『でも何年も待てない』って方へ」とし、「マジレスしますと、それでいいんです。そもそも特定の作家や作品を五年も十年も追い続けるのを強いることはできません」とコメント。

「飽きたら次に行けばいいですし、その間に新規顧客が入ります。顧客は流動的なんです。で、数年後に思い出してまた読んでみようかと思ってくれれば幸いです」

と読者に呼び掛けている。

no title



4: 2023/03/26(日) 18:10:33.13 ID:sLgHJ92e0

言いたいことは分かる


5: 2023/03/26(日) 18:11:10.32 ID:WgCtvVLZ0

ハルヒの時そう思ったけどもはや興味すら無くなったわ


6: 2023/03/26(日) 18:11:19.35 ID:Xdj+JGVZ0

数年後に読んでみようと思わなくなるんよ
他に新しいのが出ることを考えてないなコイツ


8: 2023/03/26(日) 18:11:25.84 ID:RTtQxeN00

それはそっちの言い分であって一気に楽しもうとしてる側からしたら知ったこっちゃないだろ
追って買い続けて未完で終わるリスクは負いたくないってのが相手の意見だし


9: 2023/03/26(日) 18:11:48.61 ID:UvhOA0sS0

いい作家は人気作でもちゃんと完結させるよね
それでそういう人ほど次の作品も当てる


11: 2023/03/26(日) 18:12:11.97 ID:zF4Qbe8v0

人気が出れば終わらないジレンマ


13: 2023/03/26(日) 18:12:35.22 ID:pxUcMttz0

わかるけど楽しみ方を押し付けるなよ


16: 2023/03/26(日) 18:13:26.18 ID:i7/1O7FA0

「完結まで待てない。未完であろうと読むのがやめられない」って面白い本書けよ


17: 2023/03/26(日) 18:13:38.97 ID:4XeKu4Ie0

いつまでもダラダラ続ける人がいるから仕方ない


20: 2023/03/26(日) 18:14:38.28 ID:p/tmum3u0

女性作家に多いけど急に休載入って何年もほったらかしのパターンあるからな


21: 2023/03/26(日) 18:15:03.76 ID:EjwZcsO30

全部谷川が悪い


22: 2023/03/26(日) 18:15:19.32 ID:QyqEOocC0

ラノベって漫画の絵がないバージョンみたいな感じで何巻もでるのか


83: 2023/03/26(日) 18:24:47.62 ID:uRaWZUYgO

>>22
小説は一人で書けちゃうから作者のモチベーションがペースにモロに出る
アニメどころか漫画も到底追い付けないようなアホなペースで書いてる奴とか


25: 2023/03/26(日) 18:15:26.99 ID:cvxCxZgX0

10年ぐらいで完結できればな


28: 2023/03/26(日) 18:16:16.96 ID:k98M3ecF0

無駄に引き伸ばして作者が生きてる間に終わるかも怪しい作家漫画家がちょいちょい居るから仕方ない


38: 2023/03/26(日) 18:18:07.49 ID:RwO2+O4j0

長く続くのはあるけどちゃんと完結させることが多いファンタジア文庫は安心出来る


42: 2023/03/26(日) 18:18:45.29 ID:sP0cmawg0

たいてい完結しないから


44: 2023/03/26(日) 18:19:00.77 ID:6WgMUiLl0

これはいつから何巻まで出ているのかで違ってくる
最初にノゲノラのタイトルを見た感想はまだやってたのかだった


47: 2023/03/26(日) 18:19:46.53 ID:N+R6ncZ60

コンスタントに新刊出し続けてればはよ完結させろなんて言わんよ
だんだん刊行ペースが不定期になっていって内容もやっつけの字数稼ぎみたいなのが多くなってくるからこれ未完のまんま終わるんじゃねえのってなってあとは完結させてからでいいやってなるんだぞ
その場その場で書いてくんじゃなくてせめて完結までのプロットみたいなの作ってあと何冊で終わりそうくらい教えといてくれ
そもそも最近のマンガにしてもラノベにしても長くやりすぎ
ラノベなんて続きものでも10巻長くても20巻で収めてほしいわ


引用元










この人のは読んだことないけど、アニメ化されたクラスの作品でも完結させず放置する作家が多いからやぞ。それどころか他のシリーズ平気な顔して始めたりするし