
- ゲーム機コードネームは「Hawk」(以下「HWK」)、Switch 2 Development Kitのコードネームは「HTW」です。
- Switchの「ハイブリッド」な機能とともに、小さな「仕掛け」があります(明記はしていませんが)。
- 性能はPS4と同等です。
- 7インチ1080p有機ELスクリーン。
- DLSSのサポートが含まれており、SoCが再びNVIDIAになることを示している。
- 30FPSの4Kは可能だと思う。
- 任天堂は、スターフォックスに似た技術デモのスクリーンショットを提供し、そのメリットとデメリットを紹介した。
- レイトレーシングをサポート(ただし、あまり使用されないと思われる)。
- 16GBのRAM。オペレーティングシステムに2GB。ゲームは10GB、Swapは4GBを使用する?
反応
ゲーミングUMPCで使われてるRyzen7 6800UがPS4Proと同等性能的だから妥当な進化やね
PS4切られ始めてるのに草
4万なら買う
いくらでも転売屋に荒らされるやろうけど
最低でも箱sぐらいの性能欲しいわ
排熱どうすんだよ
せめてproくらいないと厳しいんちゃう?
いうてスマホもカタログスペックじゃPS4抜いてるし
そろそろ携帯ゲーム機で抜いてもらわないと困る
PS4とかもうそろ10年前やぞ
Switchコンセプトだとバッテリーの問題もあるからなぁ