1: 2024/05/15(水) 00:01:53.30 ID:zFYve1wJ0
2: 2024/05/15(水) 00:02:47.58 ID:TBbQd6ey0
室外機置場やぞ
あと洗濯物落ちた時用の保険
4: 2024/05/15(水) 00:03:57.56 ID:L2Uc30Jv0
7: 2024/05/15(水) 00:05:27.55 ID:zFYve1wJ0
>>4
これ1階に住めるやつどこででもやっていけそうやな
8: 2024/05/15(水) 00:05:43.09 ID:x+efqFOC0
エアコンの室外機壁に直付けやと家全体に響くから苦肉の策や
9: 2024/05/15(水) 00:05:54.16 ID:ItjbWyXn0
なんでまとめて1階におかんの室外機
12: 2024/05/15(水) 00:16:33.66 ID:Jygm1elg0
>>9
冷媒管の長さが長くなればなるほど効率落ちるから多分電気代込み物件やと電気代浮かしたいんやろ知らんけど
10: 2024/05/15(水) 00:08:38.95 ID:AUNhHM4c0
百均のカゴやん
17: 2024/05/15(水) 00:32:35.80 ID:L49lFrTWd
ここで騒音バトルがおこなわれてるのね
引用元
都会に住んでた頃は常に耳栓してたから騒音とか気にしたことなかったな
【Amazon】【Kindle】セールまとめ