1: 2024/07/18(木) 22:54:40.09 ID:??? TID:kougou

実業家の西村博之(ひろゆき)氏(47)が18日、自身のX(旧ツイッター)を更新。東京都知事選で次点だった前安芸高田市長の石丸伸二氏(41)とその支持者に対する評価について持論をつづった。

ひろゆき氏はXに投稿された「個人的な感想ですが、石丸伸二氏を支持する若者は政治家としての客観的評価よりも、YouTubeやTikTokを見て共感した自分を石丸氏に投影しようとするのだ。そのこと自体“政治の入り口”としては仕方がないにせよ、その後、政策的な議論が全く深まらないのが最大の特徴だ」とする意見を引用。

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f02f3c124eb1a5bc7c993647b16b084178fd7d



2: 2024/07/18(木) 22:57:02.96 ID:KMcRz

興味深いな政策は必要だが


3: 2024/07/18(木) 22:58:10.46 ID:n5ULN

これに関してはひろゆきと同意見


5: 2024/07/18(木) 23:00:07.39 ID:YvMjr

お前が言うなだわな
言うのは簡単でバカでも批評はできる
石丸のように既存のスタイルを変えてから偉そうに言うべきだろ


8: 2024/07/18(木) 23:18:29.86 ID:SxA4N

政治家は若い方がいい
もうすぐ日本とアメリカで最年少が誕生する 一年以内に
石丸氏はおそらくもう必要とされない


9: 2024/07/18(木) 23:23:01.59 ID:fsEZR

他の政治家と変わらないということじゃないか


20: 2024/07/19(金) 00:36:29.60 ID:Lq1CI

石丸の選挙プランナーが策士だがクズすぎた
やつは小池でなく軽口おじまが出ると思っていたものの、保険として小池が出るとも踏んでいた
しかし、暇空がサブマリン立候補したことでポスト同和利権が吹っ飛ぶことを恐れ、また逆にその恐怖を小池陣営が他党へけしかけた結果、
F作戦や自己批判作戦が行われ、
石丸は2位と健闘したものの小池には勝てなかった


21: 2024/07/19(金) 00:53:06.81 ID:oICTR

ひろゆきのいつもの天然ピンぼけ


引用元


【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)