1: 2024/12/06(金) 00:00:22.39 ID:qhh4GJsz0 BE:271912485-2BP(1500)
17: 2024/12/06(金) 00:30:19.89 ID:TLF/hgKL0
>>1
自営業者でもそうだよな
女は緊縮財政大好きだから
投資が出来ないから
企業が発展できない
18: 2024/12/06(金) 00:32:23.74 ID:/Il+PFzZ0
>>17
日本がつまらなくなったのって女が表にでてきてからなんだよな
振り返るとAT免許できたあたりから女の顔色伺うようになって
車もつまらなくなったし
54: 2024/12/06(金) 02:23:32.44 ID:TLF/hgKL0
>>18
ほんとそれ
女性市長とか金を使わないから
市政が何にも発展しない
57: 2024/12/06(金) 03:27:40.16 ID:mwVWbuzb0
>>1
稼ぎが少ないから仕方なく小遣い制にしてるのか
6: 2024/12/06(金) 00:06:06.09 ID:VxyZ9JJI0
今どきお小遣い制の家庭って定年間近とかそういうのしか残ってないんじゃ?
そのうちなくなるでしょ
121: 2024/12/06(金) 21:32:07.63 ID:XkUWJl780
>>6
うちの会社のは住宅ローンやら中・高生抱えてるから親父が一番割くってて小遣いだぞw
月2万
その他交際費は別に貰えるけど
酒タバコはそこからだからなw
7: 2024/12/06(金) 00:06:19.32 ID:MXoLFdyE0
自分で管理しとるけど毎月の限度額はその都度決めてるので
お小遣い制といえなくもない
13: 2024/12/06(金) 00:22:51.45 ID:GBDxdQpd0
令和でお小遣い制は経済的DVで犯罪です
14: 2024/12/06(金) 00:24:11.64 ID:qrfiixY10
お小遣い制廃止→小遣いゼロにされて終了
15: 2024/12/06(金) 00:25:34.29 ID:EnTveu0r0
小遣い制がどうというか性格的に人に管理されたいタイプってだけじゃないの
19: 2024/12/06(金) 00:33:35.42 ID:K2sR7wO20
自分の稼いだ金を嫁に預ける感覚が理解できない
20: 2024/12/06(金) 00:36:15.05 ID:tPR31jAH0
財布を預けられるような相手以外と結婚してはいけないとは思うがね…
22: 2024/12/06(金) 00:39:46.00 ID:nTr0HW8L0
ホリエモンなんて結婚もしないだろうし
小遣い制じたい縁がないだろw
32: 2024/12/06(金) 01:00:59.11 ID:FpdP2esA0
>>22
ホリエはバツイチ
その時結婚した相手に小遣い制を提案されて拒否してる
引用元
3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ
【FANZA動画セール】
300円以下
3月25日(火) 23:59 まで
SODグループ30%OFF
センタービレッジ他30%OFF
セレブの友他30%OFF
ブイワンVR他30%OFF
ブランドストア30%OFF!
【新着動画】
【DLsite】【1作品から利用可】全作品で使える15%OFFクーポン【何回でも利用可】

300円以下
3月25日(火) 23:59 まで
SODグループ30%OFF
センタービレッジ他30%OFF
セレブの友他30%OFF
ブイワンVR他30%OFF
ブランドストア30%OFF!
【人気動画】
【新着動画】

人気記事