1: 2024/12/10(火) 18:33:10.48 ID:??? TID:ayukawa

 JR東日本は12月10日、Suicaの大型アップデートを発表した。今後10年間をかけてSuicaを「移動のデバイス」から「生活のデバイス」へ進化させるという。

 発表によれば、10年以内にタッチレスで改札を通過できる「ウォークスルー改札」、および改札のない駅で「位置情報などを活用した改札」の導入を目指す。これらはセンターサーバー型システムへの移行によって実現し、「改札はタッチするという当たり前を変える」としている。

 2026年秋にはモバイルSuicaアプリを大幅リニューアルする。Suicaの上限額である2万円を超える決済にも対応する「コード決済」機能や「個人間送金」機能なども実装する。

 なお、将来的には、Suicaにクレジットカードや銀行口座を紐づけることで、チャージ不要で利用できる「後払い」機能の実装も目指すという。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d5a50f869f4b72abefb491a5e867f629fd8070



20: 2024/12/10(火) 19:24:48.93 ID:NwK71

>>1
直クレジットカード決済ならうれしいわ。


2: 2024/12/10(火) 18:34:43.07 ID:I9WFz

いや、それもうクレカで良くね?
マイナカードみたいでめんどくさいやんけ


29: 2024/12/10(火) 20:06:58.32 ID:ofMkh

>>2
クレカと名乗ると信用調査が必須になってしまうだろ
それは大幅なコストアップ要因


7: 2024/12/10(火) 18:46:16.92 ID:3ssqP

10年もかかるんだ


11: 2024/12/10(火) 19:06:30.59 ID:iautO

しかしまた金のかかることを……今のままで良いのだが


17: 2024/12/10(火) 19:14:50.77 ID:Jk7sO

10年後の事とか考えたくない


19: 2024/12/10(火) 19:23:00.38 ID:R3NH5

Suicaにクレカ連携するの怖いんですけど


42: 2024/12/10(火) 21:20:34.03 ID:BmHgu

>>19
クレカ落としても一緒だから俺は気にしない


引用元

ポストペイでようやくまともになるけど年会費とか普通に取られそうやな

3ヶ月無料 Amazon Music Unlimited 1/10まで
【Amazon】【Kindle】セールまとめ