1: 2025/03/11(火) 11:55:45.37 ID:??? TID:dreampot

「たいてい(の食品は)イケると思ってるけど、ママ(妻でタレントの松本伊代)に期限が切れていると言われると、ちょっと待ってよってなる。人に言われるのはイヤ。自分では大丈夫だと思うけど」と話した。

消費期限は、安全に食べられる期限で短期間で傷みやすい「肉」「お弁当」「ケーキ」などに表示される。賞味期限は、おいしく食べられる期限で比較的傷みにくい「スナック菓子」「冷凍食品」「缶詰」などに表示される。

消費者庁によると、今後賞味期限が見直される食品として梅干し、せんべい、干物などが挙がっている。梅干しについて「何年たっても食べられそう。塩が結晶になっているとか」と冗談を飛ばした。レモン果汁に関しても「使い切れないんだよね。何滴かだから」と笑った。一方、「牛乳だけはさすがに気をつかうよね。膜、張ってねぇかみたいな」と、この時だけは真顔になっていた。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b40c05d80487ae45d525e84fac760c9bd7c6f791



62: 2025/03/11(火) 18:00:22.76 ID:VRZaU

>>1
レモン果汁は開封して1週間と記憶している。


2: 2025/03/11(火) 11:58:41.98 ID:zyYEi

未開封で牛乳は3日以内なら飲んじゃう


36: 2025/03/11(火) 13:00:14.70 ID:GK02A

>>2
開封していても5日は余裕
注いだらすぐに冷蔵庫に戻していればさ
出しっぱなしが良くない


4: 2025/03/11(火) 12:00:02.04 ID:LSw7N

調味料とか賞味期限永遠だと思ってる


6: 2025/03/11(火) 12:02:27.02 ID:PWxIf

生牡蠣


21: 2025/03/11(火) 12:33:57.91 ID:c8aDH

>>6
俺は広島の漁港で水揚げされて、その場で食ってあたったんだから、そもそも食ったらあかんもんやあれは。


27: 2025/03/11(火) 12:37:52.05 ID:KuEIj

>>21
オゾン殺菌された生食用でないと危険だわw


7: 2025/03/11(火) 12:10:25.61 ID:jDZ5J

牛乳は同一商品でもロットに寄って差が出るからね。別に買ったモノは別の商品だと思わないと


10: 2025/03/11(火) 12:14:02.67 ID:Q3Fpq

卵と生の魚介類は賞味期限過ぎたら食べないかも


25: 2025/03/11(火) 12:35:49.62 ID:KuEIj

>>10
日本の卵だと生食としての期限で
茹でたり焼いたりなら、ちょっと期限過ぎたくらいは
問題無いらしい。


11: 2025/03/11(火) 12:14:07.82 ID:RG70h

豆腐や納豆は1日過ぎただけで品質要確認


22: 2025/03/11(火) 12:34:30.93 ID:KuEIj

>>11
豆腐と違って、納豆はそこまで神経質にならなくても
大丈夫だぞw


16: 2025/03/11(火) 12:26:46.42 ID:J2LKS

カップ麺、袋麺って期限過ぎると本当に痛んでいく


19: 2025/03/11(火) 12:29:20.73 ID:dghfb

>>16
チンご飯も、変な匂いする。


38: 2025/03/11(火) 13:02:06.81 ID:g8wJW

缶詰は3年くらい過ぎても大丈夫


引用元


【Amazon】【Kindle】セールまとめ