【FANZA】動画セール「日替わりセール」「S-Cute他30%OFF」「アリスJAPAN他30%OFF」「ブランドストア30%OFF」7月8日(火) 23:59 まで














1: 2025/07/04(金) 19:35:48.61 ID:ILwioRvB9

 小中高校の子どもの成績のつけ方を見直す案が示された。各教科で「5」などの成績をつける際の観点の一つとなっている「主体的に学習に取り組む態度」について、数値には直接結びつけず、所見欄で評価を書く形に変える。各校が作る通知表も変わりそうだ。

 文部科学省が4日、中央教育審議会(文科相の諮問機関)の特別部会で提案した。

 今の方法は、各教科ごとに「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の三つの観点をABCの3段階で評価。それを総合し、各教科の成績にあたる「評定」を決めている。小学校は3段階、中学高校は5段階が一般的だ。

 このうち「主体的に取り組む態度」は客観的な評価が難しく、ノート提出や授業中の挙手の回数などでみる教員も少なくない。「形式的な評価」という意見も出ていた。

 このため文科省は、成績には直接反映させず、所見欄に評価を書く方法を提案。特に良い場合は「○」をつけるなどし、成績評価の補助的な材料にするとした。

成績の頻度も見直しへ
 文科省の案は、各校に作成・…(以下有料版で,残り983文字)

朝日新聞 2025年7月4日 19時03分
https://www.asahi.com/articles/AST74219ZT74UTIL01JM.html?iref=comtop_7_04



18: 2025/07/04(金) 19:49:21.35 ID:NzVW852h0

>>1
だっさ。
自己表現が生徒の通知表にしかない教員の人生って生き様歪みすぎ。
今更改善しても遅いだろ。


3: 2025/07/04(金) 19:36:59.15 ID:2SM4ixTd0

お手々繋いでゴールしてますか


4: 2025/07/04(金) 19:37:22.23 ID:9BvbXXFV0

また変えるのかよ
数年前に高校入試これにしたばかりなのにw


7: 2025/07/04(金) 19:38:52.21 ID:jGxwLvBW0

だって教師の匙加減でどうとでもなるのおかしいんだわ
大学だって単位あげる為に教授がセクハラしてて問題になったこと沢山あるだろ


42: 2025/07/04(金) 20:28:22.07 ID:3Fqrd9J30

>>7
社会なんてもっと醜い


93: 2025/07/04(金) 20:56:40.69 ID:UtnDhhTd0

>>7
大学ぐらいになったら、自発的に体で単位もぎとるのはありじゃねぇか、あくまでも自発的に、俺も土下座と一発芸でまけてもらった様なもんだったし


10: 2025/07/04(金) 19:42:33.61 ID:AfGr1IaD0

お気に入りの子供の成績をあからさまに上げる先生いたなぁ
まあ呼び方もみんな名字呼び捨てなのにその子だけ名前にちゃん付けだったりしてわかりやすかった


13: 2025/07/04(金) 19:43:30.58 ID:M7hUXwwk0

学習態度 お前バカだからw


引用元


【FANZA】人気商品&セール「動画」「同人」