最近は仕事が忙しくて帰宅が遅いのでモタストのオン対戦にハマっています。ちなみに日曜日の朝8時ぐらいに繋いでみたら沢山の北米ユーザで賑わっていました。現時点では平日の夜10時ぐらいの時間帯でも遊び相手には困らない状況です。日本版オンラインモードが公開されたらこの時間帯も賑わうんですけどね。

モタストは元々短い時間でも楽しめるゲームなんですが、オンライン対戦で固定のロビーサーバに入ったままにしておきますと、レースが終って一息ついている間に次のレースが始まってしまいます。自分自身でロビーを立ち上げるのも面白いですが、私は他人のロビーにお邪魔するのが気に入ってます。「おい、また同じコースかよ!と思ったら5周、長」とか、「バイクオンリーかよ・・」とか、「みんなそっちのコース走るのね、ショボーン」とか思いもよらぬ状況に巻き込まれる感覚が楽しくて止め時が非常に難しい(笑)

オフラインモードでは終盤の敵プレイヤーの執拗な嫌がらせが激しくなってくるのですが、現時点のオンラインモードでは悪質な攻撃や嫌がらせは見られません。皆走るのに精一杯で他人の邪魔をするまでの余裕は無いようです。精々スタート直後で挟み込まれて爆死させられる不可抗力が時折あるぐらいでしょう。

プレイヤーには称号(ランク)があります。最初は「ZERO」から始まるのですが、何度かレースをこなしていくと「Veteran」になりました。「Hero」「God」「Legend」とか色々な称号がありますので、精進しなくては。

しかし時間が欲しい、ダークキングダムもやりたいのに。