北米でバンナムの秋以降の新作が発表されました。「ソウルキャリバー4」はXBOX360とのマルチタイトルで発売時期は未定(同時かどうかも未定)、「タイムクライシス4」は一応PS3専用タイトルとの事です。「エースコンバット6」がXBOX360専用とされてますので、マルチ1本+双方の専用タイトル1本ずつになります。
周辺機器マニアとして興味深いのが「ガンコン3」です。今は全てのTVを液晶に切り替えてしまったので従来のガンコンは使えないのですが、引越しの際にも何故かガンコン、コナミガン、海外製連射ガンの3つを持ってきてますので(笑)ガンコン3は従来の方式と違い、画面左右に「マーカー」を設置して銃口で受け止める方式らしいです。コスト次第ですが、Wiiのような赤外線+センサー方式にしても面白かったと思うんですけどね。
マルチのソウルキャリバーは720p、タイムクライシスは1080pになると思われます。PS3専用の動きの激しくないソフトで1080pで開発しないのは手抜きか、最初からマルチ予定だからでしょう。とは言っても「Ninja Gaiden Σ」は1080pで素晴らしい動きを見せてますので、1年後ぐらいにはPS3専用ソフトは全てが1080p対応になりそうな予感がします。
まだまだ先ですが、タイムクライシス4は買うでしょうね。HD映像の銃コントローラ対応ゲームは存在していないはずですので、他ソフトハウスからも対応ゲームを出して欲しいところですね。
周辺機器マニアとしては「アイ・オブ・ジャッジメント」も気になってたり。