5月から月末に1本ずつリリースされている5本シリーズの4本目です。私がヨーロッパが大好きと言う事もありますが、画質的にもシリーズ中一番の内容だと感じました。
今までの地域も全体的には高画質で不満は少ないシリーズなんですが、遠景でのフォーカスが甘いシーンが見受けられました。しかしヨーロッパ編は遠景でもシャープな映像が収録されています。ただ一部で明らかにSDソースが含まれているシーンもあります。その大半が保護対象の希少な動物のシーンですので、撮影期間中にHD映像が入手できなかったのかも知れません。
ヨーロッパⅠはスイス・イタリア・フランス・スペインの世界自然遺産が収録されています。アルプスの麓にはイタリア・トリノが隣接していますし、ユベントスのホームである「デッレ・アルピ」は直訳するなら「アルプススタジアム」です(笑)。フランスのコルシカ島はWRCのツールドコルスで有名ですし、スペインは言うまでも無くサッカーやモータースポーツ大国です。ヨーロッパの自然は歴史や文化と深く融合しているのです。
しかしお気に入りの「世界自然遺産」シリーズも9月末の「アフリカ編」で最後になります。まぁ12月にはTBS世界遺産のBlu-ray版も第一弾が発売されますし、こちらはネタ切れと言う事は暫くは有り得ないので継続的なリリースを期待したいところです。
http://www.sekaishizenisan.com/bluray/bluray.html
