今日は「ラチェット」デモに大満足だった訳ですが、来週は日本Storeが大盛況のようです。週末にはいよいよ「GT5P」デモも登場しますしね。

日本Store
10/15 忌火起草
10/18 ジーワン ジョッキー 4 2007
10/20 GT5プロローグ

北米/欧州では結構配信されてるのですが、セガ作品のデモが日本Storeで配信されるのは初めてですかね?TGS2007でプレイした内容と同じでしょうが、今までの作品のファンになら安心して購入できるゲームでしょう。私は「街」路線が好きだったりしますが。

北米や欧州は毎週曜日を決めて一気に配信しているのですが、日本の場合は注目度重視なのか、結構ばらばらです。GT5Pなんて土曜日ですから(笑)私としても2日置きぐらいでデモは配信された方がじっくりと楽しめるかなとも思わなくも無いです。しかし日曜日に部屋を片づけしてハンコンを設置しておかなくては・・・。ライフラインの確保が難しくなりそう(笑)

北米Store
11月 Uncharted: Drake’s Fortune

「Uncharted」は配信用デモ製作のコメントが出ていますので、ほぼ確実に配信されるでしょう。しかしこうやってみると秋のSCEタイトル「LAIR」「Heavenly Sword」「Ratchet & Clank Future」「Uncharted」のうちデモが配信されなかったのは「LAIR」だけになります。まぁ1ステージが膨大な容量だとか、リリースまで開発にかかりきりで余裕が無かった等の情報がありますが、発売後でも良いのでリリースして欲しいですね。振動対応パッチもよろしく(笑)