先週のソフト売り上げ速報です。
【集計期間:2007年11月26日(月)~12月2日(日)】
1 NDS レイトン教授と悪魔の箱 294,000(294,000)
2 Wii Wiiフィット 261,000(261,000)
3 PS2 SDガンダム ジージェネS 252,000(252,000)
4 NDS ドラゴンクエストIV 135,000(732,000)
5 PS2 戦国BASARA2 英雄外伝 95,000(95,000)
6 NDS マリオパーティDS 80,000(539,000)
7 PS2 ウイニングイレブン 2008 74,000(368,000)
8 360 アサシン クリード 41,000(41,000)
9 Wii マリオ&ソニック AT 41,000(103,000)
10 NDS 遊戯王WC2008 35,000(35,000)
12 PS3 ウイニングイレブン 2008
16 PS3 真・三國無双5
※タイトルの一部を省略しています
予想通りPS3タイトルは10位にランクイン無しでした。トニホも圏外ですので数千本程度のセールスでしょうか、日本では絶対に売れないジャンルですので仕方ないですね。
1位はNDSの「レイトン教授」最新作。話題のWiiフィットが2位に入りました。私もWiiフィットは若干興味があるのですが、間違いなく続かない自信がありますのでそのためにWiiを購入する気にもなれず。
Xbox360版の「アサシン クリード」が4万本と悪くない本数です。来年のPS3版は不具合問題もありますし、DMC4と競合しますのでPS3版アサクリ購入者は洋ゲー好きでXbox360未所有の少数派になりそうです。とりあえずUBIは「根性入れて不具合直せ、話はそれからだ」と言いたい。
来週は「ロストオデッセイ」「みんなのGOLF ポータブル2」あたりがどれぐらい食い込んでくるのかが興味ありますね。「アンチャーテッド」は3万本以上売れたら上出来だろうなぁ。あと、12月のPSPは良作がゴロゴロですので期待しています。
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20362672,00.htm