ようやく「メタルギア ソリッド 4」クリアしました。
もうね「凄い」としか表現のしようがありません。感想を書くと物凄く長くなってしまいそうですし、バグ取り(推敲とも言う)をしている最中にも修正(書き足しとも言う)が加わるという「一人コジプロ」状態に陥るのが目に見えているので断念しました(笑)

でもまぁ一つだけ書かせていただくとすると・・・「メイ・リンの可愛らしさはガチ」でしょうか。

しかし、MGS4をクリアした直後の私は、「ファイナルファンタジー13」がこの傑作を超えるのは難しいのでは?と余計な心配すらしてしまいました。ゲームジャンルは違いますがPS3を有効活用した制作手法は近いものがありますからねぇ。

本題に移ります。ちょうど私がクリアした日に「METAL GEAR SOLID4 DATABASE」がPSNに配信されました。数多く存在するシリーズ物ゲームの中でも登場人物や設定が複雑に絡み合い、独自の専門用語も乱れ飛ぶMGSシリーズを満喫するための必須ツールです。そして純粋に読み物としても面白いと思いました。

更にゲームの進行状況で解説がアンロックされていく仕組みになっています。しかし、出来ればゲーム中にリアルタイムで閲覧できるようにして欲しかったですね。2台目のPS3で閲覧するという手もありますが、セーブデータがないのでアンロックされないですし。

関連記事
【メタルギア ソリッド 4】「メタルギア サーガ」がよくわかるデータベースを無料配信 - GameSpot Japan

『MGS4』をプレイ中、アレ? と思ったら…… ”メタルギア サーガ”7作品のデータベースがPLAYSTATION Storeで無料配信 - ファミ通.com

KONAMI、PS3用ソフト「METAL GEAR SOLID4 DATABASE」。「MGS4」をより楽しむためのデータベースソフトを配信

メタルギア サーガの情報が詰まった「MGS4 DATABASE」配信中


メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)


Amazonで詳しく見る
by G-Tools