配信されたばかりの「レイストームHD」を楽しんでいます。オリジナルがリリースされた当初はレイフォースと比較されていましたが、私は圧倒的にレイストーム派でした。どちらかというとストーム派はマイノリティだった記憶もありますが、私は今も昔も2D-STGにはザックリと手軽に遊べるゲーム性を求めていたりするのです。
さて、2008年12月4日に配信された「Söldner-X: Himmelsstürmer」の続編「Söldner-X 2: Final Prototype」の配信日が2010年5月25日に決定しました。価格は12.99ドルです。公式サイトにトレイラーも公開されていますのでどうぞ。
映像を見る限り、2D-STGとして正統に進化したという感じですかね。「Himmelsstürmer」はグラフィックは美しかったのですが、ゲーム自体は結構地味な印象を受けました。このあたりは国産2D-STGが持つ独特の外連味が欲しいなぁと思っていただけに期待が高まるトレイラーです。
「Himmelsstürmer」は先にリリースされていたPC版の移植という形でしたが、「Final Prototype」はPS3版のみのようです。前作PS3版の売り上げからの判断でしょうかね?そういえば私も購入したなぁ。今は北米PSNの課金も底をついてしまいましたし、国内PSN経由で購入が出来れば嬉しいのですけどねぇ。あと、体験版に期待したいところ。
公式サイトSöldner-X 2: Final Prototype Official Website